※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

夜中の授乳後、寝つきが悪くなり、1〜2時間おきに起きる状況です。夕方は2〜3時間寝て疲れが出るが、夕方に寝かせるのは難しい。寝かせてもぐずぐずしてしまうため、寝かせ方について相談したいです。

朝と昼は寝ても30分程で寝ない時もあります
夕方にどっと疲れが出るのか2.3時間寝てます😣
いつも好きな時に好きなだけ寝かせてるんですが
ここ最近、夜中の授乳後寝つきが悪くなりました
1.2時間おきてたりします
夕方あまり寝かせたくないのですが
起こしてもぐずぐずで結局寝ちゃいます
何かいい方法はありますか?今もぐーぐー2時間ほど寝てます😂

コメント

こうこ

うちも昼間は、ほとんど寝ません😩笑
で、夕方(今)2時間ぐらい寝られらます笑
夜は、22時消灯で朝の11時まで一度も起きずガッツリ寝てくれます😭!
私も途中で起こすと激オコなので困ってます😩

  • まめ

    まめ

    すごい寝る子なんですね🙄✨
    ミルクですか?
    夜もちゃんと寝れくれるなら問題ないですね🤣うちもそのくらい寝てほしいです(>_<)まだ3時間おきです😭

    • 12月2日
  • こうこ

    こうこ


    ミルクですが母乳の時もガッツリ寝てくれてました((ʚ( ˙꒳​˙)ɞ))
    でも、その分昼間寝てくれないので家事が大変で😩

    • 12月2日