
コメント

ayaka20
あたしも2こ差の予定が3こ差になってしまいましたが結果よかったです🤣
焦ってましたが赤ちゃんはまだくるタイミングではないんだなと思い、赤ちゃんのタイミングできてくれれば何個差でもいいと思いました😊💓

のん
私は3歳差狙っていたのですが、昨年良いタイミングで妊娠できたと喜んだのもつかの間、稽留流産。半年後にまた赤ちゃんを授かり、まだ3歳差で間に合う、良かった〜と思っていたら、子宮外妊娠でした😞手術で子宮を削ったので、あと半年は最低でも妊活NGとなりました…でも子宮全摘の可能性もあった中無事に子宮が残ったので、それに感謝しかないです。もう何歳差でも良いからあと1人無事に授かれたらもうそれで良いです。
-
むぅ
大変でしたね...
そうですよね、産める可能性があるだけでうれしいことなんですよね!- 12月2日

ななママ
私は4歳差にしたかったのですが
3歳差になります(*^-^*)
こればっかりはタイミングなんだな〜と。
なので周りは周り!うちはうちだと
切り替えられました。
-
むぅ
そうですよね!
- 12月2日

ドラえもん
私は2歳差になる予定が、流産してしまいました。
妊婦さんや赤ちゃんを見れば羨ましいですが、今となっては上の子だけを可愛がれるのは今しかないと思い、これで良かったかなって思います。
-
むぅ
そうですよね!わかってるつもりではいるんですが、なかなか切り替えられず...
- 12月2日

いちご
私も焦ってます😅
2学年差にしたいけど、あと半年しかないです😭生理周期も長いのでチャンスもわずかです😩
-
むぅ
私も同じ状況です(^_^;)
私はもともと二学年差にしたかったはずなのに、セックスレスぎみで、再度話し合い最近妊活はじめました...
それで焦っても自業自得なんですけどね...- 12月2日
むぅ
そうですね(⌒‐⌒)
ありがとうございます!