
コメント

しょーか
私はお菓子、オムツ、おしりふき、飲み物、お着替え、ウンチした時の袋ですかね(๑´ㅂ`๑)
あとは私の必要品ですかね★彡

Sちゃん☆彡.。
オムツ、着替え、おしりふきくらいですよ😁
飲み物はペットボトルでもコップでも飲めるのでもちあるいてません✨
-
ぴー
ありがとうございます!やはり着替え持ち歩くんですね、私今まで娘の着替えをもったことがなかったのでかさばりそうです!
- 1月20日

じゅん525
オムツ、おしりふき、タオル、ティッシュ、飲み物、着替え、母子手帳や保険証と診察券あたりですね。
-
ぴー
ありがとうございます!母子手帳ケースも入るとかさばりそうですね(´-`)
- 1月20日
-
じゅん525
かさばりますが、何かあった時に困るのでσ(^_^;)
- 1月20日
-
ぴー
そうですよね、私も最初の頃は毎回持ち歩いてましたが、重くなるので最近サボってました(๑¯ω¯๑)
- 1月20日

キャンベル17
はじめまして!
現在2歳の息子がいます!
私はお菓子数種類、オムツ、お尻拭き、ペットボトルにつけられるフタ付きストロー、お着替え上下2セット、帽子、除菌シート、手ピカジェル、絵本、お気に入りのオモチャ1つ、母子手帳、保険証、お薬手帳は絶対持って行きます!
いつも大荷物になっちゃいます(^_^;)
-
ぴー
ありがとうございます!荷物がパンパンが目に浮かびます(๑¯ω¯๑)それらは何に入れてますか??マザーズバックとか、リュックとか??
- 1月20日
-
キャンベル17
子供があっち行ったりこっち行ったりちょこまかして両手使えないとなのでいつもリュックです(^_^;)
ただリュックだと抱っこしたままは出し入れが面倒なんですよね(>_<)- 1月20日
-
ぴー
私は今までショルダーバッグだったのですが、最近病院に行ったりすると周りはリュック背負ったママばかりなので、リュック検討してるところなんです◡̈ 大きさをどうしようか迷ってて、それでこの質問を投稿しました! 出し入れ面倒そうですが、両手開かないと本当に大変そうです( ¯ ³ ¯ )
- 1月20日
-
キャンベル17
そうだったんですね(*^^*)
たしかに最近リュック背負ってるママさん多いですよね☆
今オシャレなリュックもたくさんありますよね♡
これから持ち物が増えるのを考えると大きめな方がいいかなぁって思いますよ♪( ´▽`)- 1月20日
-
ぴー
そうですね、自分のも入れて娘のも入れてってなると大きめにしようかと思います◡̈
色々ありがとうございました✧*。- 1月20日
ぴー
ありがとうございます!結構必要最低限ですね!着替えがかさばりそうですね☹
しょーか
そうなんです(´・_・`)
お着替え2人分なので尚更(;_;)
でも出掛けて着替えなくて困るの嫌なので、仕方ないですね〜(´・ω・`)
ぴー
そうですよね、兄弟なら2人分、大変そうです(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)でもこればかりは仕方なさそうですもね!