※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

夜泣きが再開して困っています。最近は授乳やトントンが通用しなくなりました。この時期の夜泣き、乗り越える方法はありますか?

夜泣きが再開してとても辛いです。昨日は夜中1時間以上泣いて寝ないってのが2回くらいあったのでイライラして子どもに怒ってしまいました😣
感情をぶつけてしまい、ダメな母親です。
この時期の夜泣き、どうしたら乗り越えれますかね😣
ちょっと前までは起きても授乳したりトントンですぐ寝てくれたんですけど、最近は通用しません。

コメント

もえ

私もそのぐらいの時期から夜泣きが酷くて今だにあります😭
どんどん泣き声が大きくなってきたので、私もイライラするし耐えられなくなります💦
今は2人の夜泣きで上の子は泣いてもほったらかし状態にしてますが、下が産まれる前までは夜中に寝るまでドライブに連れてってました。

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    その時期でもまだあるんですね💦
    2人の夜泣き…想像しただけで大変そうです😣もえさんお疲れ様です。
    ドライブですね…いいですよね✨
    夜寒くなってきたのでこれからの時期、ドライブ行くまでが葛藤かもしれないです。笑

    • 12月2日
  • もえ

    もえ

    たしかに、これからは行くまでに上着とか準備しなきゃになりますね。笑
    わざわざめんどくさいですね😅
    下の方のように私もギャンギャン泣いてる中、BGMと思って無視して寝る時けっこうあります。笑

    • 12月2日
  • ゆー

    ゆー

    寒さにはなかなか勝てないです😣
    たしかに、BGMと思っちゃうことあります笑
    ずっと付き合ってたらこっちの気が持ちませんよね😣

    • 12月3日
めばる

自分も眠くてすごく辛いですよね。
うちも夜泣きあります😢
私はそのまま何もしないで見守ることも多々あります。限界だったら子供の安全を確認した上で寝ます。笑
気づいたら子供も一緒に寝ていたり。
ずっと泣かれてると逆に笑えてくることもあります。

早くどうにかしよう!と思わずに、気がすむまで付き合うよーって感じでゆるーく接してます😂

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    めばるさんとこも夜泣きあるんですね💦
    お疲れ様です。本当眠くて泣き声聞いてるだけで辛くなってきます。
    たしかに、何をしてもだめなときは諦めてわたしも寝ちゃうことあります。
    たしかに焦ると苦しくなるのでもっと気持ちを楽にして関わってみます✨

    • 12月2日