
コメント

さくら
お気持ちわかります。
私は数回治療を行いましたが、結局全滅。採血しない病院だったので着床したかすらわからない状態でした。
繰り返し治療する度にドキドキと不安、悲しみが大きくなりますし、治療を休むといっても頭の片隅に妊活のことがあり、周りから取り残されてる感じがして焦りますよね。
あくまでも受精卵の見た目のグレードなので、最初から諦める必要はないと思いますが、ストレスは体調に表れるので、美味しいもの食べたり、旦那さんとお出かけしたり、好きなことをして気分転換なさって下さいね。

みったん
こんばんは!
私は26日に二回目の移植をしましたが、今日BT6の早朝に検査薬をして陰性でした。まだわからないという気もちがないと言えば嘘になりますがなんかもう虚無感しかなくて。。今回はアシストハッチングもしたので少し期待したのですが😣
なんか涙も出ませんでした💦
私はあと3つ胚盤胞あるのですが、前回、今回よりもグレードも低くなりますし、何より自分が妊娠して喜んでいる姿が想像できません。もういっそのこと諦めた方が楽なのかなとかばかり考えています💦
このむなしさは、経験した人にしかわからないですよね😣
お金も出ていくし、、、
先程お昼寝中に、私は誰にも不妊治療のこと相談できない、孤独だみたいな夢見てしまいました💦夢は正直ですね、、、
-
♪YUKARIN♪
コメ、ありがとうございます!
ホント 同じ気持ちです。
私は妊娠妄想してました…
前回より体が違う気がしたのでー。
毎回少しずつ進んではいますがもう凹みます⤵︎
体も金銭も辛いし、旦那は私にストレス溜まらせるし…
次の移植が終わったら実家で暫く生活したいぐらいです。- 12月2日
-
みったん
私も今回ヤバイ!って思ってたんです!!腰痛、頭痛、骨盤や子宮やお尻側の付け根が痛いなど前回よりも妊娠してる感じがあったんです!だから期待したのですが😣
私の病院は化学流産でも生理三回見送らなくてはいけなくて前回化学流産だったので、二ヶ月半ほんとに長いし色々考えてしまってなにもできない期間がこんなにモヤモヤするとは、、、と思ってました💦
だから陰性ならhcg0の陰性であれと思います💦
ほんと、体、金銭きついですよね。
旦那さんの理解が得られないのですか?- 12月2日
-
♪YUKARIN♪
旦那は平気で煙草を吸うし、何かこじらすと普通に怒るし!
そういうくだらないコトで怒ったりするのって子どもが出来たらどうするつもりなのか心配…
親になる自覚ないです。
だから、次の移植が終わったら実家に帰ろうと思います!
旦那にはそう言って脅してます…- 12月2日
-
みったん
体外受精までしているのに、タバコとかは嫌ですね💦匂いも避けなきゃというお医者さんもいるくらいなのに、、、
怒りやすいのも考えものですね💦
男性は治療してるわけじゃないし私たちの痛みも虚無感も期待もわからないとは思います。私の旦那はすごく優しくしてくれますが、私が昨日早朝フライングして陰性でた時も寝てる旦那に一応伝え、少し会話したあと、いびきかいてまた寝てました💦私はモヤモヤしてそのあと寝れなかったのに。。優しい旦那でもそんなです笑
だからわからないのはしょうがないけど、理解する姿勢は見せてくれないと女性はきついですよね💦
その選択も間違ってないと思います!今一番きつくて辛いのは間違いなく♪YUKARIN♪さんです。だから今は自己チューな考え方してもなにしてもいいんです!思うがままに行動しましょ!脅しが効くといいですね☺- 12月3日
-
♪YUKARIN♪
ありがとうございます!
旦那さま、優しくて羨ましいです…
ホントですね〜
旦那には分からない辛さですよねっ泣- 12月3日
♪YUKARIN♪
コメ、ありがとうございます!
さくらさんは何回目で授かりましたか?
旦那は普段忙しすぎて お休みは一緒に出掛けるような人ではないんです。
子宝参りも行ってくれません…
地域でのイベントが毎週あるので不可能なので、私一人で好きなコトをやってます☆
映画を見たり、ショッピングしたり!
今日も今、そうしてます…
テンション下がっちゃって、気力が上がりません…泣
さくら
私は結局自然に授かりました。
ですが、採卵~移植を5回はしました。その度に卵子の質が…と言われ続けたため、半年間と決めて病院に行かず漢方治療をしていた最後の月のことでした。
治療している限りは気持ちの波があって当然ですよ。
私は友人の励ましにも貴方は経験したことないでしょ!と心が荒みましたし、連絡も控えました。SNSは見らず(子供の写真とか妊娠報告とかupしてあると落ち込むので…)、バイトして無理にでも妊活を考えない時間を作ったりしました。
♪YUKARIN♪
5回ですかぁ…
でも、自然に授かったってステキな話です。
私の場合は自然とはいかなさそうです!
営みもないし、年が年なので…
諦めるかの一か八かの勝負です!!
さくら
寒くなってきたので体調に気をつけて、次上手くいくことを祈ってます!
♪YUKARIN♪
ありがとうございます☆
前向きになれない状況ですが…