※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

義実家で離乳食はBFでまかなうか、台所を借りて手作りするか悩んでいます。他人の台所を使うのは気が引けるけど、毎食BFだと飽きてしまうかも。皆さんはどうしますか?

★遠方の義実家に宿泊する際、離乳食はBF?台所をかりて手作り?

年始に数日間帰省する予定なのですが全食BFでまかないますか?
「台所をかしてください」と頼めば快くかしてもらえると思いますが、なんとなくよその家の台所をつかわせてもらうのは気が引けてしまいまして💦
かと言って毎食BFだと、私のへっぽこ離乳食が嫌になってしまわないか心配です💦
皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

bfかうちの場合は義母が作ってくれてました😅

  • ☆

    めちゃ優しいですね🎵ありがとうございます✨

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

取り分けて食べられるようになるまでは毎回BFやアンパンマンのパンやらバナナなど持って行ってました🥰

  • ☆

    私も手軽なものをいくつか用意しておきます‼ありがとうございます🎵

    • 12月4日
deleted user

とりあえずBFは持って行って行ったら考えますが、多分私は数日ならBFにしちゃうかな😊
パン、ヨーグルト、バナナとかフルーツ買って置かせて貰う位で。

  • ☆

    ありがとうございます✨
    専業主婦なのに数日間もBFでいいのかと葛藤がありました💦(笑)
    私もそのようにしようと思います🎵

    • 12月4日
さちゃん

一応持って行って
向こうに着いた時に決めます笑笑
台所を貸すのを嫌がる人もいるし
なにか作ろか?ゆってくれる人もいるし
臨機応変に♥

  • ☆

    そうですね☀ありがとうございます✨
    ( -∀・)その都度考えます🎵

    • 12月4日
ママリ

毎食ベビーフードもちょっとなーと思ったので、わたしは着いた初日に台所借りて作って小分けにして冷凍してます^_^

  • ☆

    ちょっとなーってなりますよね(笑)
    ありがとうございます✨

    • 12月4日