※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
子育て・グッズ

1歳半から上下別々の肌着に変える時期や防寒グッズの使い方について相談しています。

1歳半を過ぎたのですが肌着で悩んでいます。

オムツのところまで繋がってるコンビ肌着で良いのか、上下別々の肌着の方が良いのか…

皆さんはいつ頃から上下別々の肌着にしましたか?

また、防寒グッズはどのような事をしてますか?

コメント

まさゆ

うちは来年の春夏から繋ぎでない肌着にするつもりです!トイトレもするつもりなので。
冬はお腹が冷えてもいやなので繋ぎですね。

  • はるまま

    はるまま

    やっぱりトイトレの時期頃ですよね!

    寒さや動き次第って感じですかね!

    ありがとうございます\(◡̈)/

    • 12月2日
いちむら

2歳になりましたが暴れて腹出るので服はセパレートでも中の肌着はタンクトップのロンパース着せてます❣️

  • はるまま

    はるまま

    子どもの動き次第でお腹が出ちゃいますもんね!!
    うちも様子みてチェンジして行きます!笑

    ありがとうございました(´ ˘ `∗)

    • 12月2日
☃

今でもボディ肌着着せてます!
お股のところは面倒でとめてないんですけど丈が長いからお腹出ちゃうしんぱいないので😊
でも夜寝るときは寒いのでお股でとめられるほうが便利ですしまだまだ重宝しそうです✨

ゆるーくトイトレ始めましたがボタン部分を肩のところでとめれば上の服が邪魔にならなくて便利です!

  • はるまま

    はるまま

    止めなければ!!そうですね!!

    うちもまだまだ使い続けようと思います。笑

    ありがとうございました☺️!

    • 12月2日