※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ju-ちゃん
妊娠・出産

赤ちゃんの成長が心配です。次回の診察で相談してみましょう。

不妊治療をして約5年。
初めての妊娠出来ました。
今日7週目で病院行ってきました。
赤ちゃんが育ってないって言われました。
家に帰ってきて1人で泣いてます。
涙が止まりません。
来週、また診察です。

どうしたら赤ちゃん育ってくれますか?
教えてください。

コメント

えりゅ

大丈夫ですか?
まだ7週ですがもう育ってないのは確定なんですかね😣?

  • えりゅ

    えりゅ


    まだ確定診断出てなくて来週また受診されるのでしたら、そらまでは赤ちゃんを信じてあげて沢山声をかけて穏やかに過ごしてあげるのが一番だと思いますよ😊
    その1週間できっと心も落ち着いてくると思いますし、出血などがなければ無理せずに過ごして下さいね😊
    私も初めての妊娠は流産でした。その後上の子は何事もなく産まれたのにそれからは3回流産してます。検査して今は不育症の治療しながらの妊娠です。
    初期の流産は胎児側の問題が大きいですし、不妊治療されているとお辛いお気持ちも大きいかと思います💦でもきっとママに妊娠できるよって教えに来てくれた子です😊もう少し信じてあげても大丈夫だと思いますよ♪

    • 1月20日
  • Ju-ちゃん

    Ju-ちゃん

    有難うございます。

    そうですよね。
    私に妊娠出来るよって教えに来てくれたんですよね。

    あと1週間いっぱい話しかけます。

    • 1月20日
☆MiNiMaMa☆

もしかしたら着床した日がずれていて週数が違う可能性もありそうだと思いますが…こればっかりは赤ちゃんの生命力を信じるしかありません。
こんなときに、余計不安にさせてしまうかもしれませんが私は赤ちゃんが成長していないことで2回流産の申告を受けました。
ju-ちゃんさんの今のお気持ち痛いほどわかります。
涙止まりませんよね。
赤ちゃん信じましょ。
お腹に声をかけて応援しましょ。
体を温めて美味しいご飯食ましょ。

かんかん

私も不妊治療し授かれたのですが、今日の検診で8週ですが胎嚢と卵黄嚢しかなく繋留流産の可能性が高いと言われました>_<
悔しくて涙止まらないですよね。
赤ちゃんを信じて来週成長できていることを祈っています。
私も来週まで赤ちゃん信じて待っています。

  • Ju-ちゃん

    Ju-ちゃん

    涙止まりませんよね。

    赤ちゃんを信じて待つ。

    私も頑張ります。

    有難うございます。

    • 1月20日
Ju-ちゃん

えりゅさん。MiNiMaMaさん。
有難うございます。
人工授精なので、排卵日はハッキリ分かってるから今回は大丈夫とは言えないと言われました。

私はまだ期待しても良いのでしょうか?

だるまさんの

ストレスが子供によくないです。

楽しいこと考えて、子供を信じてください。

  • Ju-ちゃん

    Ju-ちゃん


    有難うございます。
    前向きに考えて頑張ります。

    • 1月20日