![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近夜中に何度も起きてしまい困っています。赤ちゃんは夜泣きなのか心配です。普段の生活に変化はなく、散歩や昼寝も普通にしています。
ほんと最近夜中起きるようになってしまって辛いです。
昨日は、19時半には寝たんですが、1時間おきにおきてしまい、20時半、21時半の時は手を握ったらまた寝てくれたんですが、22時半の時は手を握っても泣き続けたので、ラッコ抱きをして寝ました。次は24時に起きてこの時はおっぱいあげました。次は2時で、この時もラッコ抱きしました。次は3時。この時はおっぱいあげました。次は5時。この時もラッコ抱き。次6時、で今です。
昨日は特に変わった事はしてないし、普段通りの生活でした。
毎日散歩には行くようにしてるし、朝寝や昼寝もそんなに長い間はさせてません。
何なんでしょうか、、赤ちゃんもちゃんと寝てれないだろうし心配です、、、
これは夜泣きっていうんですかね?😭
- ゆー(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
睡眠退行っていうのがあるみたいですよ(>_<)
生後4ヶ月によくあるみたいなんですが、遅れて来たんじゃないでしょうか?(>_<)
今まで寝てたのにつらいですよね…。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうなんですか!?(>_<)
2ヶ月はシンドいですね。
前ママリで6ヶ月のお子さんがいらっしゃる方が『いつまで睡眠退行続くんだろ…』と言ってました(>_<)
その方がいつ始まったとは書いてなかったんですが(>_<)
![さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さん
うちもです。
4ヶ月過ぎたあたりから始まり、落ち着いたかなーと思う日もありますが今週からまた1時間や30分おきです。
大抵は抱っこで寝るんですが、もう睡眠不足すぎて添い乳でしのいでますが、それもだめなんだろうなぁと思ってます…😭
脳のアップデートと考えたらいいんでしょうが、体力がついていけない…
ゆー
それが、4ヶ月になる前くらいからなんです、、、
睡眠退行って2ヶ月とか続くものなんですかね💦💦💦