
4時半から生理痛のような痛みがあり、17分や15分の間隔で続いています。様子を見ているが、どうしたらいいか分からず悩んでいます。
これは陣痛でしょうか?💦
4時半くらいから、生理痛の痛みのようなものがあり、間隔を計ると、17分だったり、15分だったりと、まばらです。
痛みは1分くらい続き、おさまります。それを何度か繰り返しています(>_<;)
母も3時に寝たばかりだし、起こそうか、このままもう少し様子をみようか悩んでいます💦まだ、このまま横になって様子を見見るべきですかね?😣急な事で、どうしたらいいか分からず、1人でとりあえず間隔を計りながら、痛みと戦っています💦
- さくら(6歳)
コメント

いちごみるく
前駆陣痛 ですかね?😅💦

あおママ☺︎♡
まだ間隔が定まってないのでおそらく前駆陣痛だと思います。
初めてのお産はいろいろ不安ですよね🥺💡
ちなみに、私は夜中に同じような感じで痛みが始まり朝まで一睡もできずそのまま朝イチで病院に行ったけどやはり前駆陣痛だと言われました。
朝の時点で痛みが少し強くなってたのと予定日も近かったのでそのまま様子見で入院→その夜に陣痛が始まって翌朝出産という流れでした🤱
不安であれば一度病院に連絡してみてはいかがですか?
それだけでも少しは安心できると思います。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
無事に安産であることを願います😊✨
-
さくら
痛みもあるし、寝れないです😣💦病院に行って、前駆陣痛だと言われて帰されるのもなぁ...とか考えてしまい、動けずにいます💦
どちらにせよ、もうすぐですよね😣ありがとうございますm(_ _)m- 12月2日
-
あおママ☺︎♡
病院行くだけでも大変ですし無駄足になりたくないですよね😢
でもお母様がそばにいてくれるならばまだ少しは安心ですね✨
些細なことでも遠慮なく病院に連絡して大丈夫ですよ😌
頑張ってください💓- 12月2日

うっちゃん
痛みどうですか?初産だと本陣痛なのか前駆陣痛なのか、あまりよく分からないですよね?感覚が急に10分切ると言うことはあまり無いので、もう少し様子伺って、どんどん短くなるようならお母様に声かけた方が良いかと。
湯たんぽとかでお腹とおしり温めて横になると、少しは楽になりますよ!
-
さくら
間隔は、徐々に縮まりますか?💦あと、この痛みが、朝には落ち着いてしまう...とかもあるのでしょうか?💦
痛みは、生理痛のような、お腹がキューっと締め付けられるような痛みがありますが、1分程で落ち着きます💨それが、13分、15分おきくらいに今は来ています💦- 12月2日
-
うっちゃん
おそらく今、陣痛なのか分からない痛みの不安と、正産期に入っていつでも産めるという気持ちから、痛みが短くなっている気がしている可能性もあります。私も子宮ら辺がジワジワ〜っとした痛みが37〜8週から夜中〜毎朝続き、予定日2日前にその痛みと全く違う激痛があって出産しました!
夜中〜朝は自分も動かないし、周りも静かだからより痛みや胎動を感じやすいと病院で言われたので…朝ご飯食べたらケロッとする事も…。大丈夫♪大丈夫♪と気持ち楽にしてお腹の子に話しかけてみてみて下さい♡- 12月2日
さくら
やっぱりそうですかね?💦それがわからないので、不安です😣
いちごみるく
私も先週痛みあったんですが間隔バラバラで結局遠のいてしまいました😣💦
このまま無事に陣痛に繋がりますように…💕💕