※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

娘が卵アレルギーの検査を受け、卵は火を通して食べられることがわかりました。卵を含む料理は完全に火を通す必要があります。解釈に疑問がある場合は医師に確認を取るようにしてください。

先日、娘が総合病院の小児科で
卵の経口負荷試験を行いました!
白身と黄身に分けてやるもんだと思ったら
まさかのごちゃ混ぜに崩された卵を食べましょうと…
そして奇跡的に何も症状が出ずに卵解禁と言われました!
生や半熟はだめ!完全に火が通ってるのならいいよ!
と言われたのですが、
お菓子とかの卵は完全に火が通ってる部類でいいんですよね🤔?
オムライスとか炒り卵もカチカチに火を通せばいいという解釈ですよね🤔?

最後の説明が研修医で、声も小さくて…聞き返したり質問しても「まぁそうですね」しか言わなくて💧
看護師さんに聞いたら「先生に聞いて!」と言われるし…

コメント

どみちゃん♡

うちも炒り卵でしたよ!
卵1つ食べて何も症状無かったんですよね?
それならお菓子は食べても大丈夫だと思います🙆

オムライスも炒り卵もカチカチなら大丈夫です🙆

茶碗蒸しやフレンチトーストは微妙です💦💦

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    何も出ませんでした!
    今までずーっとお菓子やご飯は米系のだったので、レパートリーが増えそうです😍!
    次は小麦の経口負荷試験があるので、それも頑張らなきゃですが😂
    ありがとうございます🙌🏼

    • 12月2日
  • どみちゃん♡

    どみちゃん♡


    小麦もなんですねー😭
    小麦が食べれないと、食べれるもの少ないですよね💦💦

    うちの子は小麦からクリアして、卵クリアで今は乳に挑戦中です👍

    お互い頑張りましょうね😊

    • 12月2日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    そうなんですよ💔
    早く小麦をクリアしてパンとかあげたいです😂
    どみちゃんさんのお子さんもアレルギー持ちなんですね💧
    大変ですよね💔
    頑張りましょ🙌🏼

    • 12月2日
  • どみちゃん♡

    どみちゃん♡


    グッドアンサーありがとうございます✨✨
    うどんやパンが食べれるようになると、食事の幅が広がりますよ😊

    楽しみですね😊

    • 12月2日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    うちの子は卵をまだ食べさせてない時に、うどんで蕁麻疹が出て…検査したら卵もアレルギーだよと言われびっくり😂!
    早くうどんとかシェアして食べたいなあ😍
    ほんと楽しみです♡

    • 12月2日