![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
アンジェリッククリニック浦田か
大川産婦人科とか評判いいですよ!
あとはソフィアですかね?
私はアンジェリッククリニック浦田で
出産しましたが助産師さんも
受付の方もすごい丁寧で
出産もすごく安心して出来ました😊
![まーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーりん
大川産婦人科
堀永産婦人科は評判がいいと聞きますよ!
-
ママリ
大川産婦人科は上の方も書かれてたのと義実家からも1番近そうで良さそうですね✨✨
堀永産婦人科もメモして備えておこうと思います‼️
ありがとうございました😊💕- 12月2日
![こつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こつ
1番聞くのは大川産婦人科ですね😊
私はソフィアで出産しました😊💗
-
ママリ
大川産婦人科人気なのですね😳
ソフィアも調べてみます😊✨
ありがとうございました💕- 12月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はくまがい産婦人科で産みました!個室、シャワー付き 産後毎日おっぱいマッサージ付きでした!私のお乳は陥没?してたのでくまがいでなきゃ完母として育てれなかったかもなのでオススメです!
-
ママリ
丁寧な病院なのですね💕
気になります!✨
でもちょっと遠かったです😭😭
一応メモしておきます💕
ありがとうございました‼️- 12月2日
![ちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこ
わたしは大川産婦人科でうみましたが、産後のケアはなんとも言えず、、、でした💦
初産でおっぱいがすごく腫れてなんども訴えていたのですが、後からお部屋に伺いますと言われ部屋に来て1.2分くらいおっぱいをみておわりでした!!ほんとに我慢できないくらい痛くて、産婦人科の中にある母乳外来に行きたいとなんども伝えましたが、入院中だから助産師の人に見てもらったらいいよの一点張り!!!それでも痛いからマッサージを受けたいと伝えるも納得してもらえず、、、結局退院した日に別の病院でおっぱいマッサージを受けに行きようやくなおりました!
お部屋の設備や、プレゼント、産後のエステ、ご飯はとても満足していておすすめですが😊💕
あとは、大川は受診している方が多いので外来の待ち時間がとても長いのがネックでした😭行く時間によっては空いてるとおもいます(^^)
-
ママリ
なんと😳
人気とここで聞いていた所が😳
産後ケアはそんな感じだったのですね😳💦
もしお世話になるなら
外来で1回とかだと思うので
しっかり対応してもらいたいです💦
あと確かに
人気なだけに待ち時間も多いですよね💦空いてることを願います😭✨✨
参考になりました✨ありがとうございました‼️- 12月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切迫早産で転院となったとで途中までしかお世話になれませんでしたが、アンジェリック浦田は対応がものすごく良かったです!
出産は県病でした😊
-
ママリ
対応が良い所が
いいですね😍
アンジェリック浦田もメモしておきます‼️
ありがとうございました😊💕- 12月2日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
私は掘永で出産したのですが、一緒に入院してたお母さんが、「第一子は大川で産んだけど、陣痛きて生む直前までほぼ放置されて不安だった、第二子は堀永にして正解だった!」と言ってました。私は掘永しか知りませんが、陣痛始まってから助産師さんがつきっきりで、産後の母乳ケアもしっかりしていて、とても良かったです。
-
ママリ
あら😨大川が評判の良いのは
何なのでしょうかね😳😳🤔🤔
最後までしっかり対応してくれる所がいいですね💡
外来でも対応いい所だといいのですが🤔🤔
ありがとうございます😊💕- 12月2日
![りょっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょっぴ
大川でしたが、年末年始は外来は休みだった気がしますが、、。検診に行ってましたが、何日から何日までは出産などであれば大丈夫だとは思いますが、基本お休みだった気がします💦確認された方がいいかなぁと!
あとは、休日当番医になるかもしれません😅
-
ママリ
確かに年末年始休み多いですよね😨
緊急でもダメなんでしょうかね😭?!
またもし万が一お世話になるときは
電話して確認してみるようにします‼️
ありがとうございました😊💕- 12月2日
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
大川産婦人科が人気が高いと思います!
曽根崎産婦人科も女医で良かったですよ!
-
ママリ
大川産婦人科やはり人気ありますね😳‼️
曽根崎産婦人科も調べてみたいと思います‼️✨✨
ありがとうございました😊💕- 12月2日
-
ぽんちゃん
大川は先生がやさしいのと、出産費用が安いから人気です!
なので、産むわけでもないのであれば義実家から一番近い産婦人科を選んだほうがいいと思いますよ🎶- 12月2日
-
ママリ
調べたら曽根崎産婦人科が1番近かったです😳✨✨
そうですよね!義実家も数日しか
いないので恐らくは大丈夫だとは思います😃💡- 12月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは1人目アンジェリック、2人目ソフィアの予定です♡
どちらもおすすめです❤️
-
ママリ
ありがとうございます✨
年末年始なのでどこが受け入れしてくれるか分からないので
メモしてしっかり備えておこうかと思います😊‼️
ありがとうございました💕- 12月2日
![アイス☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイス☆
私は大川オススメしますが、産後ケアも悪くなかったですよ?🤔出産が多い時期で赤ちゃんだらけでしたがおっぱいが張って痛い!!ってゆったら根気づよくマッサージだったり、やり方だったり話してくれましたよ😃
バタバタしてましたけど、話もきちんと聞いてくれてました😃でも、まだ出産でないのであれば近くの産婦人科でも大丈夫な気がします😊気をつけて過ごしてくださいね😃
-
ママリ
やはり多少人によるところは
あるんですかね😂
万が一で
行くか行かないかなので
年末年始ゆっくり過ごして無事に帰ってこようと思います😊
ありがとうございました💕- 12月2日
![べる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べる
みやむらレディースクリニックで出産しました!!
助産師さんと受付の方の対応がすごくよくて
フレンドリーな対応が好きな方は合うと思います٩(*´︶`*)۶
先生もにこにこしてるタイプではないですが
優しさは滲み出てる感じです٩(*´︶`*)۶
そして、ソフィアクリニックは
やめた方がいいと思います。
知り合いが、助産師さん?看護師さん?のミスで
羊水に菌が入り帝王切開になりました。
ほかの知り合いも陣痛きたのに
赤ちゃんが小さいからと帝王切開になったようですが
赤ちゃんは標準のサイズだったようで…
帝王切開が自慢なのはわかるんですが
すぐ切りたがる印象でおすすめできません。
-
ママリ
みやむらレディースクリニックも調べてみます😃
えー😨😨😨
そんなことあるんですね💦
初めて聞きました😨😨💦
病院のミスで帝王切開なんて、、恐ろしいです😱😱
コメントありがとうございました‼️- 12月3日
![なぁ~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ~
私は3人め4人めを堀永で産みました。
産前産後のケアしっかりしてましたょ。 切迫体質なために入院も4ヶ月と長期でしたが、慎重に診てくださり無事に予定日近くで出産できました。
出産費用は大分市で一番高いと聞きましたが手出し30000くらいでしたよ。
普通分娩で夜8時過ぎ出産、子宮収縮の点滴使用、切開&縫合あり。
大川は長男のに少しだけお世話になりました。
妊娠中のトラブルにて転院しましたが…森田先生が凄く良かったです。
評判いい所はいつも多いです。
大川も堀永もそれは同じです。予約時間に行っても待ちました。
でも、一番は先生方との相性ではないですかね?
帰省中何もなく過ごせること願います✨ マタニティーライフ楽しんでください😌💗
-
ママリ
詳しくありがとうございます‼️
優しい先生がいいです✨
どこも予約しても待ちますよね💦💦
無事に年末年始過ごせたらと思います😊
ありがとうございました💕- 12月3日
ママリ
調べてみたら
大川産婦人科の方が近かったので
大川産婦人科が良さそうです✨
ですがアンジェリックも遠くはなかったのでメモしておきます‼️
ありがとうございました💕😊