義母と旦那がおばあちゃんの家に行くため、3日間息子と離れることに不安を感じています。車で1時間の長旅で息子も疲れるかもしれない。一緒に行くか悩んでいます。
義母が 旦那と一緒におばあちゃん(病気が見つかった)の家に行くから3日は私 ゆっくりしといていいよって言われたんですが、
ありがたいんですが、 息子と離れたことがないため 凄く不安やし、旦那も全部 義母任せにしそうで 不安しかないし、  そわそわして ゆっくりできない気がします。
私もついていくか、 息子を連れて行かないか、
おばあちゃんの家は 車で1時間くらいの所です…
すごい長旅になるし、この頃外出ばかりで息子もしんどくなるかな、って…
- 悠(6歳, 7歳)
 
コメント
( *˘ ³˘)
私だったら。ついてくか。
息子連れていかない!ってかんがえますね!
ぱん☺︎☺︎
わたしなら一緒についていきます!
それか娘は行かせないです。心配でたまらないと思うし離れたくないのでどっちかにします🙂
- 
                                  
                  悠
でも 車に人が乗らないって言います_| ̄|○
- 12月1日
 
 - 
                                  
                  ぱん☺︎☺︎
だったら行かせないです😅
それか車別で行くかですね。- 12月2日
 
 
Hk@vcv/
行かないし子供も連れて行かせないです😅
補足のような感じなら
尚更、任せれません💦
- 
                                  
                  悠
もうなんか義母はそれで決定してるみたいです笑 めっちゃ不安です、旦那にも義母の悪口は言えないし、どうしたらいいのか
- 12月2日
 
 - 
                                  
                  Hk@vcv/
我が子のことですよ~😂
不安要素あるまま預けて何かあっては
取り返しつかないですよ😓
私なら旦那さんには義母の悪口と言うより
子供が居ない方が不安で休めないと
伝えてはどうでしょうか?😅- 12月2日
 
 
🐰
私がもし悠さんの立場でしたら、「私も折角の事だし行きたいから、車別々で出して欲しい!」と旦那に頼みます😅💦
それでもダメなら、「今回は息子と留守番しとくから義家族水入らずで行ってきて〜」って言います😣
- 
                                  
                  悠
義母車持ってなくて…笑
- 12月2日
 
 
1姫1王子
6ヶ月で変なもの(アレルギーが心配なものとか)食べさせられても怖いので行かせないです(;^∀^)
娘が小さいときに義親がカステラ食べさせようとしてびっくりしました( ノД`)…
  
  
悠
車に乗れないって言われたらどうしますか?
( *˘ ³˘)
乗れないっていわれたら!息子連れていかないで!って言います!!