※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポタン
子育て・グッズ

9歳、5歳、4歳の子どもがいます今日、義理兄家族とうちの子どもたちだけ…

9歳、5歳、4歳の子どもがいます
今日、義理兄家族とうちの子どもたちだけでフェリーに乗って旅行に行く予定です。(保護者は行きません)
ただ、5歳の子が30日から熱た咳が続き、体調面が心配で迷っています…。
5歳児
・10/30に39℃の発熱
・今朝は36.9℃
・咳あり
・今日食欲はいつもより少なく、ご飯と水分のみ
・今は疲れたのか寝ています(まだ本調子じゃない感じ)

私は心配で5歳の子は、行かせるか悩んでいるのですが、
旦那は「体調悪ければ船で寝てられるから大丈夫」と言っており、意見が分かれています。

親は同行しません。義理兄家族に預ける形になります。

この場合、みなさんなら行かせますか?
同じような状況を経験された方がいたら、アドバイスいただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

経験者ではありませんが、今日も本調子でなければやめておきます😓
残念ですが、船っていつにも増して体調悪くなりやすいし、本調子じゃない中行っても子供が楽しめないだろうなと思います!
早く治って元気になりますように!

はじめてのママリ

義兄弟に預けて保護者が同伴しないような旅行に行ってもらったことがないので同じ状況ではないですが、本調子ではないのなら5歳の子はお家で様子を見ます😭

普段の生活で本調子でないのなら非日常時はもっと疲れやすくなるでしょうし、保護者居ないなら変化も気づきにくく本人にとっても辛いと思います💦

チビちゃん

まだ本調子でないのであれば5歳のお子さんは可哀想ですがお家で休ませた方がいいと思います。
預かる方からすれば本調子じゃない状態で旅行に行ってもしまた体調崩されたら…と考えると可哀想だけどお家で休んでおいてほしいと思うのではないでしょうか?