※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
子育て・グッズ

赤ちゃんが母と私で違うのはなぜ?同じ経験した方、励ましをください。

生後14日、里帰り中です。
母が抱っこすると泣き止んだり落ち着いていたり、寝たり、そのまま布団でも静かに寝てくれます。
私が抱っこするとギャン泣き😞
布団に置くと背中センサー発動😞
夜の寝かし付けにかなり時間かかってます💦
おくるみ作戦も上手くいく時、行かない時とあり...。
もちろんおっぱいかな、オムツかな、気にしてます😖

おっぱい足りないのかと思って(基本は母乳です)、ミルクを飲まそうとすると拒否、母があげるとゴクゴク飲んで...。

母がいるうちは色々助けてもらえるけど、自分の家に帰ったら大丈夫かな😭
子育てできるかな😭
家事できるかな😭
上手くいかない時、夫は理解してくれるかな😭


なぜ、赤ちゃんは母だと良くて私だとダメなんでしょう😞?

似たような経験された方、どうやって乗り切りましたか😖?
励ましてください😭💕

コメント

ともか

あります!あります!
もう私疲れたーー!!って母に日中預けたら気が楽になりましたよ🤣笑

ソマリ

うちの子たちもそうでした。
里帰り中母に抱かれると泣き止んだり一緒に寝たり…
私がだくと泣いたり仰け反ったり
寝るどころか目がギラっギラ😢
里帰り中は母に甘えてましたが
我が家に帰ったあとは子供も諦めたのか私でも泣かなくなり今では私に抱かれると寝て他の人だと泣いたりします。
不安で仕方ないですよね。私もそうでした。今でもこんなんで大丈夫かなと思ったりもします。
焦らなくてもいんだと思いますよ!
子供のペースで。家事もそこそこできてたら大丈夫です!
助けてもらえる時は助けてもらえばいいと思います。

deleted user

私も初めはそんな感じで、落ち込んだり自信をなくしたりで精神的にも体力的にも大変でした!
なんとか、慣れようと頑張ってはいましたが夜寝れないのと上手くいかない自分に対してのイライラでやばかったので、途中から夜中に母にヘルプを頼んでその間少し寝たりしてました。
今考えると、産後1ヶ月で腱鞘炎になったので、抱っこするのに変に力が入ってたのが母との違いだったのだろうと思います。
これは数を重ねて慣れていくしかないので、今は頼れる人が側にいる時には思いっきり甘えた方がいいと思います!

だるママちゃん

私もそうでしたよー!!!
母親ってやっぱりかなわないんだなー。凄いなー。って本気で育児に不安になって里帰りから家に帰ってきたときは毎日泣いてました😹
でもそのうち子供も自分も母親がいなくてもなんかなるようになりましたー!!!

初めは泣きながら母親に電話してアドバイス貰ってましたけど😹

あんまり、自分を追い込みすぎず、電話やラインで母親に頼りながら自分のペースでやれば大丈夫ですよ!きっと!
多少下手こいても死にはしないからやってみな!って言われたのも確かにー!って思いました!