※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

34週で里帰り出産予定が切迫早産で自宅安静。里帰り準備なしでパニック。里帰り出来ず出産経験のある方いますか?

何度も質問失礼します。
34週で里帰りをして出産する予定でしたが、切迫早産なり自宅安静となっています。来週の健診次第では入院になり、そのまま出産まで入院かもしれないです。
里帰りする気満々で、何の準備もしておらず、かと言って安静にしてなくてはいけないので、今更何もできません。
里帰り出産の予定が、里帰り出来ずに出産になった方いらっしゃいますか?妊娠にトラブルは付き物と頭ではわかっていたものの、まさか自分がなるとは思って居らず、少しパニックです。

コメント

しょんしょん

私も34週から里帰り予定で、里帰り前の33週の検診時に子宮頸管2.4センチで切迫と言われました。このままだと里帰りできず、ここに入院になるから2〜3日以内に里帰りする様に言われましたよ!1日3回の張り止めを処方されました!

翌日里帰りし、里帰り先の病院で入院になりましたが、里帰りできました😅

m

私も里帰り出産のつもりでした。私は切迫流産からそのまま切迫早産で25週過ぎたあたりから入退院を繰り返して31週から37週まで入院でした💦里帰り場所が車で片道2時間で車の振動で陣痛を促すっていわれて仕方なく37週で退院してすぐ出産になりました。
まさか自分が切迫で入院までするとは思ってなかったのでなかなか辛かったです。
引っ越してきて5ヶ月で出産し、その間ほぼ入院だったのでまったく知らない土地で出産したのでどうなるかと思いましたが、意外と1人のが私は楽に育児できて良かったと思いました!