※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
子育て・グッズ

2日前から発熱し、病院で点滴を受けた。熱は下がり、ミルクを飲むと吐く。初めての症状で心配。

2日前から発熱し、昨日夕方病院へ行き、点滴をしてもらいました。そして、夜に40度を超えて苦しそうに寝ていました。
今日の朝、37.8位まで下がりニコニコしてくれるようになりました。
今では熱もありません。ニコニコもしてくれます。
ですが、発熱してから、普段200飲むミルクを100飲むか飲まないかくらいで、むせるとかじゃなくて、吐きます。
よくある事なのでしょうか?
初めての熱で、普段よく飲む子なので心配です。

コメント

るんるん

まだ本調子じゃないんだと思います
吐くなら少し飲む量を減らした方が逆に良いかもしれないですよ^_^

  • とと

    とと

    ありがとうございます。
    朝から熱が下がっていて、先程から発疹がでています。突発性発疹でしょうか?😰

    • 12月1日
  • るんるん

    るんるん

    あ!それは突発っぽいかもです!
    別名、不機嫌病って言われたりもしますが…
    でも、突発が原因で吐いたりはあんまり聞いたことないです〜∑(゚Д゚)

    • 12月1日