※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆふの
お出かけ

ちょっとした疑問なのですが、もし友達と会うために都心へいく予定でた…

いつもお世話になってます。
ちょっとした疑問なのですが、もし友達と会うために都心へいく予定でたまたま旦那の休みの日と重なった場合、子供はつれてきますか?それとも旦那さんにみてもらうようにしますか?  
電車で片道40分ぐらいです。

コメント

マリオの母

置いていきます。
電車40分、意外に長いです。
特に泣き出したりすると、自分が気になって仕方がないということもありますし。

何回か片道1時間半を一人でしたことがありますが、もし置いていくチョイスがあればそうしていたと思います。

それに久しぶりに会うお友達だったら尚更かなぁ。

橘♡

旦那が見ててくれるなら置いて行きます☆
ダメなら友達となにするかによって連れていくか考えます

MT2

のんたさん、はじめまして。
先日学生時代からの友人に会うべく、まさしく都心の方に電車で40分ほどかけて出掛けました!休日で旦那も家にいたので迷いましたが、産後初めて会う友人で向こうの希望もあり子供も連れて行きました!
ただ、次の時に旦那がまた休みなら預けて会ってもいいかなと思います。
友人はとても気の利くこで、移動の際やぐずった時もよく助けてくれましたが、やはり気を使わせていることに変わりはないのでたまには女2人でご飯食べるのもいいかなと思っています!

ゆうり

もちろん置いていきます!旦那がみててくれるなら連れていく理由が分かりません…

リトルミー

向こうも子連れなら連れて行くかもしれませんが、そうじゃなくて、旦那が見てくれると言ったら、留守番させます。

チョコミントあっこ♪

ダンナさんが見ててくれるなら、のんびりお友達とおしゃべりしたりできるので置いていきます。

ただ、お友達も子供連れとか、子供に会いたい!というなら連れて行きますけど。

a.a_tan

私なら子供の状態によります(^_^;)うちのは生後2ヶ月から私が近くにいないことを知ると愚図ってダメなんです¯(°_o)/¯私も気になっちゃって長時間預けて出歩けなくてφ(.. )
連れてく時は抱っこなら愚図らずいい子で居てくれてるので外出しやすいのもあるんですが(´・ω・`)

りゅう ママ

遠出なら、連れて行きます。
心配で預けられないです。
それに、子どもが電車大好きなので^_^
預けても心配になっちゃいます(笑)
何回か長く預けた実績があって、大丈夫なら預けても平気だと思います。