※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki♡
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがお風呂に入れず、泣いてしまうことに悩んでいます。普段は旦那が入れているため、自分が入れることに違和感を感じているようです。違う場所や違う人が入れることに抵抗があるのかもしれません。

生後3ヶ月です。
今日は実家に戻ってきました。近いのでちょくちょく来てるのですが、泊まるのは1ヶ月ぶりです。
機嫌がよかったので、お風呂に入れようと脱衣場へ行くとギャン泣き💦
以前、頭をぶつけたからなのかな?と思ったのですが、お風呂入ってもギャン泣き😭
普段旦那が入れてるので、私が入れるのに違和感なんですかね?
あまりの泣かれように心が折れ、身体を洗えずに出てきました。
脱衣場から出てくると落ち着き、今は機嫌がいいです。
やっぱり普段から入れないとダメなんですかね?
場所も入れる人も違うとダメなんですかね?
今は機嫌がよくキャッキャしてます😅

コメント

どみちゃん♡

うちの子も実家のお風呂ダメな時期ありましたよ😢

  • aki♡

    aki♡

    そうなんですね😭
    そのうち大丈夫になりますか?

    • 12月1日
  • どみちゃん♡

    どみちゃん♡


    今はじいちゃんがお風呂に入ると、一緒に入ると付いて行きますよ😊

    • 12月1日
  • aki♡

    aki♡

    そうなんですね😍
    今は仕方ない時期なんですかね😅?
    そのうち慣れるといいな~😢

    • 12月1日