
お風呂でのぼせたかもしれない2歳の子について相談です。湯船に10分浸かり、あくびが多く顔色が悪くなりましたが、ポカリを飲ませたら元気になりました。テーマパークの影響か、のぼせか心配です。入浴剤をやめる予定です。
これはお風呂でののぼせでしょうか💦まだきちんと言葉で伝えきれない小さい子がのぼせたことのある方、どんな感じでしたか?
2歳の子をお風呂に入れて、湯船に浸かっていたのは10分程度だったのですが、お風呂上がりに生あくび多数。あれ?さすがにあくびしすぎていておかしいな、と思ったら床に横になってしまい顔色も悪くなってきてしまいました。うとうと…と寝に落ちる寸前。
ただ顔色悪かったので、気持ち悪いのかな、吐くのかな?と思い吐いてもいいように準備したあと、急いで子ども用のポカリ入れいたら、飲ませる頃にはもう唇の色も血色良くなっていました。また、あくびもなくなり本人もケロッとしていました。
その後はいつも通りにごはんを食べ、いつも通りに少し遊んだあと歯を磨いて眠りました。
一昨日はテーマパークへ出かけていましたが、昨日と今日は家にこもりきりだったので、何かの感染症ならテーマパークでもらったもので、これから症状が出てくるんですかね…?ただ、あまりにもケロッとしていたのでのぼせかな〜とは思うんですが…
入浴剤(きき湯)を入れていた上で本人は浴槽で動き回っていたのでのぼせちゃったんですかね…
普段もきき湯入れていて、特段普段と変わらない入浴時間だったのですが💦とりあえず明日から血行促進される系の入浴剤はやめようと思います😣
- はじめてのママリ🔰

ママ
10分は長いのかな🤔と感覚的には思いました🥺
のぼせた可能性もありますし、貧血や、血圧が一時的に下がった可能性もあるのかなと🥺
子供はお湯で遊べるの楽しくて、中々出ようとしないこともありますが、5分程度で出た方がいいかもしれないですね😢
コメント