![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産の里帰り…実家から自宅まで車で10分母方の祖父母、両親、兄の5人住…
初産の里帰り…
実家から自宅まで車で10分
母方の祖父母、両親、兄の5人住まい
祖父:海外出張の多い仕事人
祖母:聞こえるように愚痴を言うヒステリックな人
父:会社員
母:不倫しながら水商売
兄:職歴なしニート
母はエステや整形や朝帰りしたりで家事はしない
ろくに掃除もされてない
食事はコンビニ弁当やスーパーの弁当
たまに父が休みの日に作る
洗濯は祖母が喚きながらしている
兄はそれらに対して文句を言うだけ
母「昔のことで出産育児は忘れたし、昼間はエステ行ったりヨガ行ったり忙しくて夜も仕事で居ないけど、家のことしなくていいから帰って来い」
祖母「アテにしないでくれ、母の不倫をやめるように言え、私は何もできない、ひ孫の世話はできない、私の友人を呼ぼう」
私「実家に帰ってもコンビニ弁当とホコリまみれの部屋、おまけにみんなの愚痴の聞かされ役、育児のアドバイスもないなら実家帰る意味ないと思う」
義母「産後は大変だから里帰りしないなら義実家(車と船で4時間)に来る?それかマンスリー借りて手伝おうか?」
私の気持ち
『実家には精神的にも不安だから帰りたくない。義実家は気を使うし県が違うから分娩予約が大変。でももし実家の人間に自宅にアポなしで来られたら。義母たちは何て思うだろう。旦那が仕事の間新生児と2人怖いけど…。』
ドウシヨー!
もう迷ってる間に生まれそう。
- はな(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント