

みよりん
クラリチンは完全NGです。授乳中は完全です。多分1週間くらいは無理です。強い薬なので変えて貰う必要あります。ホクナリンテープも気管支拡張剤なので、咳ひどい夜のみ付けて、様子見てなるべく避けて下さい。看護師ではないですが、病気沢山しているので、医学辞書とか薬の新薬とか興味あって勉強しているものです。医者にもミスあるので自分の身と家族守る為。とにかく授乳中気をつけてください。

mkiknt
そんなダメなんですか😭とりあえずもう飲んでませんが、、。
子供への影響は大丈夫なのでしょうか??
テープのほうは、つけてても大丈夫なのですか??
信頼してても、怖いですね。

みよりん
まだ影響は定かではないですが、禁止事項です。ホクナリンテープも薬剤の本にはNGです。1番聞いた方が良いのは薬局です。医者も分からない人います。授乳中はすべての薬不可が多いです。あまり強い薬普通出しませんが。ちなみに私はないです。
-
mkiknt
どちらにしろ、やめておいたほうがいいんですね!!
もし、テープ貼るとしたら
何日ぐらい授乳やめておいたほうがいいですか??- 12月1日

みよりん
だいたい1週間は最低開けてください。私はそれで上の子オッパイ飲まなくなり、何年も風呂で絞って投げてました。
-
mkiknt
わかりました!ありがとうございます😊
搾乳で母乳は捨ててます。
悲しいですよね。。- 12月1日

みよりん
仕方ないですね。医者も適当なんですよ。強い薬出すと治リ早いので。弱いと時間かかるからって。
-
mkiknt
ありがとうございます!
すごい色々知れて良かったです!!✨- 12月1日
コメント