※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーちる
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃん、離乳食と水分で6時間授乳なしでも大丈夫でしょうか?赤ちゃんの機嫌次第ですが…。

生後8ヶ月完母で離乳食はむらがあり、食べるときで70㌘くらいです。
今日急な用事があり旦那にみててもらうのですが、離乳食を食べさせて水分補給をすれば母乳が6時間あいても赤ちゃんが機嫌がよければ大丈夫でしょうか?
いつも3~4時間で授乳していて離乳食のあともすぐにほしがるのであげています。
途中で授乳することもできなくはないのですが…
大丈夫なのであれば離乳食と水分で乗りきりたいのですがどうなのでしょうか…
赤ちゃん次第だとは思いますが、どなたか教えてください!

コメント

LiSA

もう8ヶ月なら大丈夫なきもしますが、
離乳食後にミルクを足してあげると安心かなと思いましたが、ミルクは嫌がりますか?お茶は飲めますか??

むーちる

回答ありがとうございます!ミルクはしばらく飲ませていないので、飲むかわからないです、なのでもしだめだったら抜けて授乳するつもりです、お茶は飲めます(^^)

川越のえっちゃん

母乳いがいの水分補給が出来てるなら栄養や水分的には大丈夫かと思いますよ。不安でしたら搾乳したりミルクをたしたりしてみてはどうでしょうか

むーちる

水分補給できます!
栄養と水分が不安ですが、食べて飲んでくれれば大丈夫ですよね?
急で、ミルクの練習もできませんでした(;_;)