
コメント

ままり
理想ですが、週に一日のバイトってなかなかないですよね。

naaco
旦那が休みの土日に子供を見てもらって単発派遣で働いてます(^^)
だいたい週一くらいのペースですね。
私も事情があって保育園に預けてまでは働けないので、少しでも家計の足しになればと思ってやってます‼️
-
♪♪ママン♪♪
単発派遣…どうやって見つけましたか?💦
やっぱネットですかね?!💦- 12月1日
-
naaco
ネットで調べたら出てきますよー!(^^)
- 12月1日
-
♪♪ママン♪♪
やったことがないのでわからないんですが、ネットで調べてその日にその場に行くような感じですか??
本当無知ですみません(°_°)💦- 12月1日
-
naaco
色んな派遣会社があるので働くにはまずは登録をしなきゃいけないですね😅‼️
WEBだけで登録できる会社もあれば、出向いて登録に行かなければいけないところもありますね。
あと、仕事は人気のものだと不採用になることもありますよー💦- 12月1日

退会ユーザー
週一で働いてます(^_^;)
うちの職場は、週一でも温かく見守ってくださって、
「来てくれるだけでありがたいよー」と言ってくださるので、
甘えさせてもらってます(*'-'*)
-
♪♪ママン♪♪
どんな風に見つけましたか?💦
- 12月1日
-
退会ユーザー
看護師ですが、
ハローワークで見つけました、
パートです(^^;;- 12月1日
-
♪♪ママン♪♪
看護師さんは引く手数多ですよね💦
私保育士くらいしか持っていなくて…(°_°)💦
ありがとうございます😊- 12月1日
-
退会ユーザー
ほんとは、看護師でも、
週三〜
とかが多いのですが、
事情があって相談したら、
週一でも採ってもらえました(^^;;
とりあえず、
気になるところには応募して、
相談してみるのもアリかと❗️- 12月1日
-
♪♪ママン♪♪
ありがとうございます(´;Д;`)
気になるとこに少しでもハローワークで探してみます!!- 12月1日
♪♪ママン♪♪
ですよねー(°_°)
保育園て本当預けられないんですよね(°_°)
ままり
いまはキャンセル待ちしてますか?
♪♪ママン♪♪
はい、上の子は入れなかったので近場の幼稚園に入れました。
下はキャンセル待ち中です。