![こな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![シロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロちゃん
多賀城の遠藤産婦人科では
マクドナルド術をして
火曜日入院の月曜日退院の流れでした
![こな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こな
ありがとうございます😊たくさんの質問をすみませんでした💦本当に本当にありがとうございます😊💓
頑張って子供と離れ離れします😭
![シロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロちゃん
頑張ってください!
もしかして今日入院ですか?
入院患者さんの数により、絶食は今夜か明日朝からか変わるみたいなので、夕方ない時の食べるものを持参するといいです😊
頑張ってくださいね
-
こな
今日入院しました〜💦夕飯出ましたが、私が普段食べすぎなので、すごく少なく感じました😭次の家族の面会時に何か食べるものをリクエストします。笑
明日は一日絶食です💦
ほんとうにありがとうございます!ケトルも持ってきて良かったです!- 1月8日
-
シロちゃん
私も思いました!ごはん少ないですよね!?🤣
うちの子が食べる量でした。
一人めの産婦人科はどんぶりごはんに近かったので、少なく感じました。
明日、いよいよですが頑張ってくださいね!- 1月9日
-
こな
私も1人目は、たらふく出たので、ビックリです‼️
後、結構寒くて💦角部屋だからですかね😭全然眠れないです😭笑
ありがとうございます!- 1月9日
-
シロちゃん
私も寒くて、翌日に毛布とふわふわのシーツを持参しました。
看護師さんもこの部屋寒いねとよく言っていたので、私の部屋だけ寒いのかと思っていました💦
ちなみに私は2の付く部屋でした。
暖房つけても寒いし乾燥するし😵- 1月9日
-
こな
私も毛布持ってきてもらいました😭2のつく部屋の端です!
術後は寒すぎて、震え、酷い痛みも1時間続き、お願いして電気毛布かけてもらいました😭
先生も電気毛布持ってきてあげてって言ってくれてましたが、お願いするまではもらえず💦
張り止めが苦しくて、辛いですね😭- 1月9日
-
シロちゃん
手術お疲れ様でした〜
おしっこの管が取れればだいぶ痛みも楽になってくると思うので、それまでまず頑張ってください!- 1月9日
-
こな
生理痛のような、後陣痛のような、、、鈍痛です😭どれくらい痛み続きましたか?管と同じタイミングでしょうか?💦
結構萎えてます😭
痛いですね😭💦- 1月9日
-
シロちゃん
ガーゼ取れば、痛みはまず少し楽になります。
その後尿の管をとればさらに楽になります。- 1月9日
-
こな
楽になりました〜👏昼に診察になるそうです。ドキドキします😌
寝すぎて身体やお尻、腰がバキバキです。ベッド固いですよね🛌笑- 1月10日
-
シロちゃん
吐き気がなかったのならラッキーでしたね!
私はその痛みなどに加えて尋常じゃない位の吐き気に見舞われて、死にそうでした😂
ベットは固めでしたねー😵
眠い時間の朝6時に検温で起こされるし…笑- 1月10日
-
こな
すみません、下に返事です💦
- 1月10日
-
シロちゃん
私も毎回消されましたが、ベッドの上にある電気をつけてテレビ見てたりスマホでドラマを見たりしていましたよー
- 1月10日
-
こな
退院日も決定し、後はゴロゴロして時間が過ぎ去るのを待つのみとなりました😀
色々と教えていただき本当に助かりました😭不安が取り除かれました!
本当に本当にありがとうございます😭- 1月12日
-
シロちゃん
おつかれさまでした。
後は今しかない時間をゆっくりのんびり過ごしてください。- 1月12日
![こな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こな
気持ち悪いのは少しでした(^^)お腹の痛みによる吐き気かな?くらいで済みました💦
吐き気にこの痛みもあってなんてかなりしんどかったですね😭💦心中お察しします😭
朝早いですよね!?笑
ご飯まで2時間もあるのに退屈です〜
消灯は自由でしたか?初日の助産師さんには、自由でいいよ!テレビもいいよ!って言われたのですが、昨日は違う助産師さんが20時45分に電気消していかれました。笑
こな
ありがとうございます😊
手術前は絶食とかあるんですか?毎日点滴ですかね?💦質問攻めすみません。涙
シロちゃん
もちろん、麻酔があるため絶飲食になりますが、
去年オペした時は前日の夕食は抜きで、朝から水も飲んではいけないといわれ、点滴も入院当日からしましたが
今年オペした時は前日の夕食は提供され、オペ当日朝に点滴しました。そして
早朝から絶飲食でした。
点滴はオペ翌日には取れたような気がします。
子宮頸管結紮術は15週までにしか出来ないオペと言われました。なので
私はつわりと重なりきつかったです。
シロちゃん
導尿もオペ翌朝に取りました。
点滴の開始や抜針は個人の状態や病院にもよると思います
こな
ありがとうございます😊遠藤さんでマクドナルド受けることになりました!
食事しか楽しみがないので、、、、笑 絶食がきついなと感じていました。
入院、退屈ですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)1人目もまだまだ甘えたで不安です。ぐちぐちすみませんでした💦
シロちゃん
オペ翌朝からは食事開始になるのでそれまで頑張ってください!
私は3人目はつわりがひどく提供された食事も食べられませんでしたが
今回の入院ではつわりは比較的軽かったため食べることができました。せっかくのおいしい食事なので美味しくいただけるといいですね😊🍀
ちなみに、去年オペした時は麻酔の副作用で吐き気が尋常じゃないくらいひどい状態でした。吐き気度目を希望しても対応してもらえず辛くて、今回の手術も渋っていました💦
そしたら今回は吐き気がひどいときは薬を出しますと言ってもらえました。
なので術後の吐き気があまりひどいひどいようだったら薬を入れてもらうといいと思います🍀
こな
返事が遅くすみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
吐き気、恐いですね💦麻酔の副作用ですよね。。。
参考になります!
ちなみに入院初日は何時入りでしたか?融通きくんでしょうか💦
初日は旦那が仕事で不在なので私が昼寝をさせてからバイバイしたくって。。
シロちゃん
入院日は2時と決まっていました。
うちは一番下の子を一時保育で預ける兼ね合いがあり2時は厳しかったのですが、
時間厳守でした。😭
シロちゃん
融通はききませんでした。
病院到着後に、診察を受けて旦那さんの同意書を書いてもらい、その後病棟に移動など、その時間にやらなければいけないこともあるため、時間厳守でした
こな
2時厳守と言われてきました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!
旦那さん、診察〜の付き添いはどれくらい拘束されましたか?同意書書いたら直ぐに帰れるんでしょうか💦
息子のお世話があるので早く帰したいんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ご飯以外に楽しみ無くて、、、。笑
シャワーはいつから浴びれますか?
それと、お部屋で何されてました?💦スマホだとWi-Fi無いですよね?携帯ゲーム機持って行くか悩んでいます。。。
なるべく息子のことを考えないように(自分のメンタル崩壊しないように)したいので、何したらいいのか悩んでいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
シロちゃん
うちは夫は仕事を抜けて同席したので、同意書にサインしたらすぐ帰ってもいいよと師長さんに言われて帰ってきました。
シャワーは確かオペの翌々日だったような気がします。
オペ翌日は点滴のLINEがあるため清拭のみでした。
…なので洗面所でこっそりコップを使い、髪を濡らして前髪とか洗ってました💦
Wi-Fiは無いので、レンタルWi-Fiを検討しましたが、auのギガ数を20ギガに増やして入院中は見ていました
シロちゃん
携帯ゲームがあれば持参したほうがいいと思います
シロちゃん
あとはおやつや果物ジュースなどを持って入院しました。
うちの場合は上の子2人を母が見ているため、面会等には来られないので入院日におやつなど全て持っていきました。
シロちゃん
ちなみにシャワーは、昨年入院した際は、オペ後初めて入れるシャワーの日に看護師さんが声をかけるのを忘れてしまい、掃除も終わってしまったので今日は入れないと言われたことがありました😭
なのでシャワーは何時位に入れる予定か聞いたりしたほうがいいと思います。
シロちゃん
同意書書いたら旦那さんはすぐに帰りたい旨を最初に看護師さんに話しておくといいと思います。
うちの場合は仕事着のまま駆けつけたので雰囲気で察してくれましたが…🍀
こな
ありがとうございます!とても参考になりました(^^)
入院のしおりや説明がかなりあっさりで、聞きたいことがありすぎてクリニックへ電話しまくってしまいました。笑
あ!部屋に冷蔵庫やケトルはあるんでしょうか?💦
シロちゃん
冷蔵庫はありますが、ケトルは無いので持参しました
こな
ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!!
では持参します!
何から何まですみませんでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
シロちゃん
ちなみに、マイカップ、食器用洗剤、スポンジがあると便利です😊
こな
ありがとうこざいます😊
用意しました!
ハンガーありますか?💦
あと
退院時に菓子折り等渡しましたか?💦
シロちゃん
ハンガーは二本?ありました。
菓子折りは持参しませんでした。
それでさえ、高い入院費ですから。
こな
ありがとうございます😊助かりました、無事に入院準備も整い、後は行くだけです。気持ちの整理はできておらず、上の子を考えるとめそめそ泣いていますが、行くしかないので頑張ります。゚(゚´ω`゚)゚。
シロちゃん
私なんて二回目ですが、子どもたちの心配よりオペの緊張しかなかったです🤣
こな
子供、私としか寝れなくて。゚(゚´ω`゚)゚。何回か起きるタイプの子ですが、旦那が添い寝や抱っこすると仰け反りギャン泣きです。゚(゚´ω`゚)゚。不安です。。。
痛みとか張りはありましたか??
シロちゃん
去年はありましたが、
今年は張りはあまりありませんでした。😊
頑張ってください
こな
張りが無いといいんですが、手術前なのに既に張りまくりで不安です😭
入院初日はシャワー浴びれましたか??
シロちゃん
入院初日とは2時入院後ですか…?
さすがに初日はシャワーはないので家で入浴されてから行くといいと思います🍀
シロちゃん
張り止めの点滴をされるので、大丈夫ですよー
シロちゃん
ちなみに、シャワーは基本的に午前中でしたよー。
人数が多ければたまに午後なることもありますが🍀