
病院でのエコー検査が楽しみで不安。赤ちゃんの成長を願っています。同じような経験の方いますか?
今日久しぶりに病院行く日です(^^)(8w1d)
二週間前にエコー見たときから
既に二週間後の今日を楽しみにしてました♪
ネットでいろいろな方のエコー写真を見て
自分の赤ちゃんもこんな感じかな?とか
思ったり(*´д`*)
やっと今日エコーで赤ちゃんに会えるのが
楽しみなのだけど、同じくらい怖いというか
不安です(´・ω・`)
今以上につわりひどくなってもいい、
なんでもいいから
赤ちゃんだけは無事に成長してほしいです。
楽しいマタニティライフを想像してましたが
現実は不安と苦しさとの戦いですね。
もう少し成長すると胎動だったり
人間らしくなったエコーも見れるから
楽しさや愛しさで溢れるかもしれないですが(*´ω`*)
私と同じような方いらっしゃいますでしょうか(^^)
- いっちゃんmama♡(8歳)
コメント

SEINA-k
人様の母親になることは、やはり不安ではあります(>_<)
でも赤ちゃんの成長に関しては我が子を信じてますし、それはもう運もあるかなと思っているので、思い悩むことはないですね😊
今のところ、悪阻も出血も何もなく、元気に育ってくれてますよ❤️
検診はいつも本当に楽しみです!

りおっぴ
病院に行くのは成長している赤ちゃんを見れる楽しみもあれば、ちゃんと元気でいてくれてるかなという不安もえります。
つわり本当辛いですよね(>o<)
こんなに辛いとは想像以上でした。
どんなに辛くても赤ちゃんだけは無事に成長して欲しいと思うのはみんな一緒ですね(*^^*)
人を産むって本当凄いことですよね!
この楽しみや不安や辛さを越えて赤ちゃんに会えた日は凄い感動するんだろうなと思います。
それまでマタニティライフをお互い楽しみましょう☆
-
いっちゃんmama♡
なんだから泣き目になりました(笑)
毎日1日1日が長くて
それでも必ず抱っこする日を
想像してます♡
マタニティライフ楽しめるように
変わっていきたいと思います(^^)
ありがとうございます♡- 1月20日
-
りおっぴ
つわりで辛いと1日が長く感じちゃいますよね(>o<)
何度も負けそうになりましたが、赤ちゃんに会える日を想像すると頑張れちゃいます!
安定期に入るとマタニティライフがとても楽しく感じるようですので、まずはそこを目指して赤ちゃんのために頑張りましょうo(^o^)o- 1月20日

なっちん
私も今8w1dで、Senaさんと同じです(⌒∇⌒)
予定日は8月31日の予定なので、このまま順調にいくと一緒くらいかもしれないですね!
私も本当に同じ気持ちです。つわりで気持ちが悪いことも、全部赤ちゃんが無事育ってくれてる証拠だと思うと、少しも辛くないです(*^^*)✨
次の検診まで、楽しみよりも今は不安が大きいですよね。私は昨日検診に行ってきましたが、無事心拍が確認できて、感動しました。
今はまだまだ不安ですが、あと少し、一緒に無事安定期迎えましょうねp(^-^)q❤
いっちゃんmama♡
楽しみだけをもって病院行きたいと思います(^^)
ありがとうございます♡