
コメント

みみみ。
右5分、左5分や10分ずつなど
時間決めて授乳すると良いですよ😊
それでも吐き戻してしまう場合は、
片方飲ませたら1度げっぷをさせて
もう片方を飲ませたりすると
吐き戻しも軽減されるかと思います!

ぴーすけ
息子もほぼ毎回吐き戻ししてました〜
外出中に服に大量に吐かれたこともあります。。
何をしても吐きやすい子は毎回吐くと思います 😫💦
変な吐き方をしなければ様子見で大丈夫みたいなので、誤飲しないように上半身を少し高めにして寝かしてあげてればいいみたいですよ ♩
-
T
吐きやすいとかやっぱりあるんですね😭💦
授乳後は上半身少し高めに寝かせるようにします!
ありがとうございます😭⭐️- 12月1日
-
ぴーすけ
いえいえ、息子はほんとに着替えのオンパレードで毎日イライラしてたのを懐かしく思っちゃいました ☺️💦
離乳食を食べるようになってから卒乳まで半年ほどありましたが、離乳食食べ始めると自然と吐かなくなりましたよっ ♩
初めての育児で悩み尽きないと思いますががんばりましょうね 👏👏- 12月1日
-
T
離乳食食べ始めると吐かなくなるんですね😂
とりあえずは離乳食目指して数ヶ月頑張ります😭
ありがとうございます😂♥️- 12月1日
-
ぴーすけ
グッドアンサーありがとうございます 😧🎊
返信不要です \ ♪♪ /- 12月1日

ママリ
浴びるように飲む娘でした!
毎回マーライオンのようにびっくりする量を戻してました!ねぇ腹腹八分目は?って思うくらい(笑)
二、三ヶ月目でやっと満腹の感覚が分かってきて徐々に戻さなくなりましたが毎回服を変えて、床を拭いてって感じでした🙄
娘の飲み方はそんな感じねと思って過ごすしか無かったです😂
-
T
吐き戻しよくする子はするんですね😭
私の子もそういう飲み方なのかと思いこれからも授乳します😂
安心しましたありがとうございます😂⭐️- 12月1日
T
時間決めての授乳が良いのですね!
それと片方ずつげっぷさせてみます!
試してみます!!^^
ありがとうございます☺️