
コメント

mii
娘の記録見返したら同じくらいでした!もっと授乳時間が短い日もありました😂
mii
娘の記録見返したら同じくらいでした!もっと授乳時間が短い日もありました😂
「混合」に関する質問
混合育児で頑張りたいと思っています。生後8日のままです。2,458gの小さな女の子で誕生しました。最初はミルクもほとんど飲めず、徐々に飲めるようになって、哺乳瓶の乳首も飲みやすいものから普通のものに変わっても飲…
生後一ヶ月と10日の赤ちゃん育ててます。 混合育児です。 今日、母乳を飲ませようとしたら、ギャン泣きし、 その後、哺乳瓶でミルク飲ませたら、 普通にミルクのんだんですが、これって 乳頭混乱?母乳拒否?なんですかね…
生後一ヶ月と10日で、混合で育ててます。 体重も順調に増えてます。 新生児のときは、怖いぐらい母乳、ミルクともに 飲んでたのに、一ヶ月たったぐらいから、 起きているときに授乳すると、 母乳の途中で寝ていき、追加の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
1ヶ月検診などで、
体重増加は問題なかったですか?🥲
mii
娘は授乳で泣くことがほぼなくて(笑)こちらが3時間たったら泣いてないけど授乳してました!
1ヶ月検診は問題なかったですよ〜☺️
はじめてママリ🔰
最初は起きるんですけど、3分くらい吸ったら満足して寝て絶対に起きなくて、飲ませるのが本当に大変で、、
なにかコツとか気をつけてたことってありますか??
mii
飲まない時は飲まないし、また3時間後には飲むわけだし、ちょっとでも飲んだらいいにしてました〜😂!
飲んでないのが気になるなら次の授乳時間を少し早めるとかですかね?(私はしてませんでしたが…)
記録見返したら、
0:30に2分/2分→3:50に5分/5分
の日もありました🥹!
うちの子は3時間おきにあげようと思っても夜中だとなかなか起きてくれなくて大変だった記憶があります😅
はじめてママリ🔰
短時間で結構空いてますね😳
あれからもずっとこんな感じで、でもしっかり排泄でてるのでよしとしました😂
おんなじような感じでも問題なかった子もいたってしれて安心しました!!
ありがとうございます😭✨