
ディズニーの経験談教えて下さい!①バケーションパッケージのFPアトラク…
ディズニーの経験談教えて下さい!
①バケーションパッケージのFPアトラクションについて。
0歳児連れでもFP付きのバケパは必要ですかね?
ランドのアトラクション制限は上の子はほぼクリアしますが、10~12ヶ月の下の子は一人で座れるけど、『※乗り物に一人で座って安定した姿勢が保てない方は利用できません』 の条件のアトラクションはアウトですよね?
プーさんや、トイ・ストーリーには乗りたいなーと思うのですが…
夫婦で交代して、ママかパパかが一人で乗るしかないですよね?
みなさん、交代して乗ったことありますか?
一人でニヤニヤ、キャーキャー言う感じですか?笑
②1歳前子連れなら、夜のショーはみなさん諦めてるんですかね?私と下の子だけ、ホテルに帰るべきですよね😢
- ままり(生後8ヶ月)
コメント

yuki
0歳でも上にお子さん居るしFPあった方が良いとは思います!
一人座りができるならば、乗れると思いますよ!
ただ、トイマニは靴履かせて下さい。
と言われた事あるので乗れない場合もあるかもしれません。
泊まるならば夜のショー観ても良いと思いますよ😊
わが家は、行くとき泊まらなくても比較的夜まで居ます!
たまにの事ですし♪
泊まった時も楽しすぎたのか部屋帰ってもなかなか寝なかったです(笑)

こるほママ
いつ行かれますか?
まだ上の子が3歳の間ならファストパス必要じゃないから、下の子が乗れないアトラクションにはパパとママが交代するのは必須ですが、上の子は2回乗れば良くないですか?😁
1人でキャーキャー言わずに済むし、子供は二度楽しめますよ😊
夜のショーはその時の機嫌とか、今なら寒さとかで考えたら良いかと思います😉
我が家はさすがに1歳に満たないときに連れていった時はホテルに帰りましたが、毎日のことではないのでその日だけ❇ってことで見るのはアリだと思いますよ🎵
-
ままり
コメントありがとうございます。
ほんとは節約して3歳の間に行きたかったのですが、寒いし、混雑してるみたいなので、下の子のことを考えて4~6月の4歳なりたての時期に行きます!
知らない人の横でキャーキャー我慢しながら楽しめるのかな?と思って…笑
その日の調子みながら、特別な日だしありですよね!ありがとうございます!- 12月1日

ひまわり
4月以降なら下の子も8ヶ月とかなってますよね?
そしたら一人で座る事もできるので、大体乗れますよ!
うちは10ヶ月くらいの時に行きましたがトイストーリーマニア一緒に乗りましたよ!後メリーゴーランドとか!
夜のショーもその日くらい一緒に見て大丈夫だと思います(^^)
楽しんで下さいね💕
-
ままり
コメントありがとうございます。
はい!お座りはできてる時期だと思います!10ヶ月でトイ・ストーリー乗れたんですね!
夜のショーも楽しみたいと思います(^O^)- 12月2日
ままり
コメントありがとうございます。
やはり、あった方がいいですか!
靴持参しますね!
ショー見たいけど、夜だしな~ミラコスタなんて予約とれないだろうしなーと悩んでましたが、たまにですし、当日の調子みながら夜見るのもありですよね!
ありがとうございます。