※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ-ちゃん❀
子育て・グッズ

朝、2ヶ月の娘を寝かせる場所に悩んでいます。リビングと寝室での選択に迷っています。同じような経験をされた方、どうしていたでしょうか?

2ヶ月の娘がいます!
朝の事で質問です!

戸建てに住んでて寝室は2階です。

主人の仕事が朝早くて毎朝5時起床です。(早い時は4時半なども…)
私は主人と同じ時間に起きるのですが、その時に娘も一緒にリビングに連れて行くか、起きるまで寝室で寝かせておくか悩んでます(>_<)

今は朝方のミルク時に一緒にリビングに連れて降りてるのですが、廊下などの温度差+リビングが明るいので必ず起きます。
で1時間くらいしてからまた寝ます。
その後お昼くらいまで寝てます💧
朝方リビングに連れて来る事でリズムが狂ってるのか…

7時くらいまで寝室で寝かせておいた方がいいのか…
デモ小さい子を親の目が届かない所で寝かせておくのは心配だし…

と悩んでます💦💦

4歳のお兄ちゃんは起きるまで寝室で寝てます。

同じくらいの月齢の時、皆さんはどうしてましたか?

コメント

ぱんだった

気持ちよく寝てるのに起こしちゃうのはかわいそうですよね。
でも目を離してるのも心配ですね。
私も使った事はないし、詳しくは分かりませんが、モニターありますよね。
それを設置すれば様子が分かると思うので、安心できるのでは。

  • あ-ちゃん❀

    あ-ちゃん❀

    そうなんです(>_<)
    モニターあるんですが、我が家のは映像は映らなくて声だけなんです…
    画像はなんだか変な物が映ったら…とか思ったら怖くて買うのやめたんですが、やっぱりあると便利ですよね(>_<)

    • 1月20日