
娘が中耳炎で薬を拒否するので困っています。服薬方法の工夫についてアドバイスをお願いします。
上の娘が中耳炎になりました
昨日の深夜に耳が痛いと起きてカロナール飲ませて以降痛がったりはしていません
今日病院に行き両耳とも中耳炎と診断されワイドシリンを処方されました
ちょっと前は薬そのまま飲めていたのですが、最近とても嫌がるようになってしまいました・・・
ワイドシリン以前はブドウジュースに混ぜて飲めていたのですが、今日飲ませようとしたら一口でいらないと拒否されてしまいました
服薬ゼリーも以前試したのですが、ダメでした・・・
練って上顎につけるのは失敗するのが目に見えていて・・・
最近薬飲ませるのが憂鬱です・・・
何かいい攻略方法ないですか???
- なるたんめん(7歳, 9歳)
コメント

ワンタン麺
両耳中耳炎だと嚥下する際の圧迫で耳が痛くなるから嫌がってるのかもしれませんね。
私が薬を飲ませるときは本当に少量のお湯で溶かしてそのままコップで飲ませるかスポイトで吸って喉の奥を狙って口に入れてあげてました。
娘さん早く治るといいですね、お大事にしてください

ことのんママ
ウチの子は、ワイドシリンなどのピンクの甘い抗生剤をものすごく嫌がります。何してもダメなので、練って上顎につけて、ミルクなどを飲ませて無理やり飲ませます。
逆にクラバモックスなどの苦めの薬は野菜ジュースに混ぜると飲んでくれます。
-
なるたんめん
上顎につけてみたのですが、吐き出されました・・・
甘いのダメみたいです・・・
ちょっと色々試してみます!!
ありがとうございます!!- 12月1日
-
ことのんママ
薬剤師さんは、アイスクリームとかが良いって言ってましたけど、ウチはダメでした。
- 12月1日
-
なるたんめん
アイスクリームいいって言いますけど、うちもダメなんです(꒦ິ⌑꒦ີ)
- 12月5日
なるたんめん
コメントありがとうございます!
そういえば一時期少量のお湯で溶かしてる飲ませてました!
色々試してみます!