
昨日、旦那が些細な事で怒りだし怒鳴られクッション投げつけられ、最終…
昨日、旦那が些細な事で怒りだし怒鳴られクッション投げつけられ、最終的には謝れ!!と言ってきました。
その後会話してません。というか私が何か言っても無視されます。
私は週3ですが仕事してます。子供は幼稚園と保育園の一時保育です。送り迎えは全て私。家事も全て私。2人迎えに行って帰ると私たちより旦那が先に帰って来てることもあります。なのになーーんなもやらず自分の好きなことして出てくるご飯を待っています。当たり前のように食べたお皿もそのまま、毎日私が食事、洗濯、掃除していても一切動かずiPhoneいじってるか自分の支度だけして出かけて行きます。
今日も、仕事から帰ってご飯の支度してても旦那はソファに座ってダラダラ…
ずーっと思っていた、私は家政婦じゃない!が独り言のように口に出てしまったら、だったら出てけ!帰ってくるな!と言われました。。
確かに旦那のお給料で生活してますが外で仕事してくることってそんなに偉いんでしょうか?
とにかく旦那がいることがストレスで離れたいと思うこともありますが今の生活壊したくないのが本心です。
そんな旦那に子供が懐いてることにもイライラ…
あーーどうしたらいいんだろ。。
どこかに言いたくて書き込ませてもらいました。
- ととろじじ(8歳, 10歳)
コメント

くー
旦那さんひどいですね‼️
主婦も大変なのに。。。

ぶー
家政婦じゃないの言葉に対して出てけとかありえないです。
本当のことですし家政婦と思ってんのか?ってなります。
なら給料くださいってなりますよね。
-
ととろじじ
そうですよね!!不満があるなら出てけって本当に家政婦と思ってるってことですよね。
私は旦那の母親でもないし。。
ほんと給料くれるならやりますけど、外で生活費稼ぐのってそんなに偉いんですかね…
ありがとうございます☆- 11月30日

退会ユーザー
謝る必要ないと思います。
ととろじじさんの負担が大きいですし、日頃から感謝の言葉や態度がないのは腹が立ちますね!
無視するなんて、話し合って解決しようとしないのですかね…
-
ととろじじ
ですよね?!
外で稼いできてくれるのは私的に感謝してるつもりだし、言葉にもしてます。なのに私はやって当たり前と思われてるのか一切言われたことありません。
モメると基本無視されます。。しかもしばらく。
旦那の都合のいい時に話し合いすると理屈っぽいことばかりで私の意見はただの言い訳だの何だの言われて全く通りません。。- 11月30日
ととろじじ
ですよね?!!
一体、何様のつもりだ?って感じです!!
言えないけど…