
コメント

月
そうですね😅
眠いとか寂しいとかでもお腹すいた時と同じようにしてましたよ!

退会ユーザー
欲しい訳じゃなくてもパクパクしたりするみたいですよ!
-
せん
わからなかったです😰ありがとうございます!
- 11月30日

RINA
吐き戻しするのでしたらおっぱいではないと思います。
娘は口が寂しくてちゅぱちゅぱしたりしますがたまにミルク残していたりしたので一概におっぱいとはいえないですね。見分け難しいですよね😭
-
せん
確かにおっぱい近づけても顔反らしたりしてました、、こればかりは慣れですよね😭
ありがとうございます!- 12月1日

ミユキ♡
哺乳瓶の乳首ありますか?
うちの子は新生児の頃は哺乳瓶の乳首にガーゼ突っ込んでチュパチュパしてたら落ち着いて寝ましたよ!
それかおしゃぶりですね!
うちはおしゃぶり拒否で哺乳瓶の乳首好きでした!
-
せん
やってみたらちょっと落ち着きました!が、空気も吸い込んでしまっているような、、おしゃぶり検討します。ありがとうございます!
- 12月1日

ゆまま
何か口寂しいのかもしれませんね🤔
やはり赤ちゃんはおっぱいが一番安心しますし低月齢だと尚更です!お腹はいっぱいだけど、おっぱいを吸っていたい、ママから離れたくないというのはあるのかも🤔
-
せん
そうなんですね、、指をしゃぶってるだけならいいのですが泣き叫ぶのであげてしまい、吐くというループでした😭とりあえず抱っこですかね、、
ありがとうございます!- 12月1日

(*´︶`*)♡
口が寂しいけど
お腹はいっぱいなのかもしれません!
まだその時期は満腹中枢が
しっかりしてないのであげるだけ
飲んじゃうので👶🏻👶🏻
うちの子おしゃぶりそれで
し始めたら落ち着きましたよ♩
-
せん
そうみたいですね、かわいそうなことしてました😰
おしゃぶり考えてみます。ありがとうございます!- 12月1日
せん
そうなんですね!気をつけます😰
ありがとうございます!
月
感情表現の仕方がまだ乏しいので、全部一緒に見えてしまいますよね😭難しいと思いますが、さっき飲んだからお腹はすいてないはず!と消去法で考えていくしかないです😭がんばってください😇
せん
もっとよく考えて対応できるように頑張ります😭アドバイスありがとうございます😭✨