![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が食べた小さな肉の欠片が吐き出され、心配しています。欠片が大丈夫か不安です。固い食べ物でも問題はないでしょうか?離乳食にも影響があるか心配です。
息子が、小さな肉(ハム?)の欠片を食べてしまい、オエオエとえずいて吐きました。
多分今日の夕飯に出した物なのですが、片付ける時に床に落としてしまったみたいで、私も気づかずでした…💦
私の掃除が不十分で申し訳ないことをしてしまったと反省すると同時に、こんなに小さい欠片も飲み込めずに吐いていて大丈夫なのかな?と心配になってしまいました…😣
確かに固いのですが…💦
(7ヶ月~のベビーフードに入っている人参のみじん切りより小さいくらいの大きさでした…)
柔らかくなければ、そんなものですか…?
離乳食も元々あまり食べないのですが、何か問題があるせいでは?と考えてしまって…😭
- ひろ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![pino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pino
ハムだけだと飲み込みにくいかもですね😣
なので問題はないかと思います!
でも、食べなくて良かったですね💦
添加物や塩分なども多いですし、一歳すぎてからじゃないと、与えるとよくないものなので😣
床に落ちてると気づきにくいですよね😢
何でも興味持って食べちゃう時期ですし、怖いですよね💦
ひろ
ありがとうございます💦
固いと小さくても飲み込みにくいのですね😣
吐いて出てきたのが本当に小さい欠片で、よく見つけて拾ったなと思うくらいだったので、変な心配をしてしまいました💦
そうですね、確かに食べなくて良かったです!😭
床と同じ色で気づきませんでした…💦
ご飯の後は何も無さそうでも掃除機かけないといけないと反省です😣
pino
息子も離乳食のお肉(鶏ひき肉とか)だけだと、まだごっくん難しいかもです😩
おかゆとかスープに混ぜないと、よくおえーって言ってます...笑
大人が気づかないようなもの、赤ちゃんってすぐ見つけますよね💦
一応わたしもすぐ床拭いたりしてるんですけど、取り切れてなかったご飯粒、その他の食材を息子が見つけて指でつんつんしてたり、拾って口に入れてること、あります...😭💥
わたしも気をつけようと思います!
ひろ
そうなんですね💦
そういえばまだお肉を単体であげたことなかったです😵
あまり食べないので、全部おかゆに混ぜてまして…😅
本当にびっくりです💦
今回も出てきてもなんだか分からなくて、ハムと気づくまで結構かかりました💦
こまめに掃除機と拭き掃除大切ですね😣