※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーぴー
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の男の子がキーキー声を出し、叫ぶようになりました。同じ経験の方、対処法を教えてください。

2歳3ヶ月になる男の子を育てています。最近になって子供特有のきーきー声を出すようになりました。自分が気に入らない事を言われると何処と構わず叫ばれ滅入ってきました。同じ様なお子様をお持ちの方で、これやったらキーキーしなくなったよ!というのがあれば教えて下さい(´×ω×`)

コメント

せいまさまま

何が嫌なのか言葉に出しなさいと教えてました。
なので、きーきー声になったら、話をしないと分からないよ!って言い聞かせてます。

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    まだ言葉も単語しか出ないので言っても無意味というか、余計にキーキー言うんですよね(´×ω×`)

    • 11月30日
a...

男の子だと言葉が遅いとかって聞きますが…何か伝えたいんですかね?娘も上手く伝えられない時になったことはありました💦
その時は何か言いたい事があるの?って聞くようにしてました💦

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    多分、何かを伝えたいんだとは思いますが言葉が単語しか出ないので言っても余計にキーキー言うんですよね(´×ω×`)

    • 11月30日