コメント
ジャンジャン🐻
親次第じゃないでしょうか😅
うちはあまり気にしないので、一歳以降から使ってますよ😂
はじめてのママリ
のりたまやおむすび山、ワカメご飯のもとや菜飯、ゆかりなども使っていますよ😊
格段と食べる量が違うので癖にならないようにしています。
おかずだけがなくなり、どうしてもご飯が残ったときや朝時間がないので朝ごはんのおにぎりに使っています!!
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
色々使われているんですね✨
やはりご飯が進むんですね😃
大人でもそうなります…😅
私も、ご飯が残った時にだけ使ってみようと思います✨- 11月30日
金ちゃん。
一歳半くらいから子ども用ではない普通のふりかけ使ってます🙋
大量にはかけませんけどね😌
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
普通のふりかけ使われているんですね✨
今まで何となく使っていなかったのですが、最近本当にご飯が残ってしまうので試してみようと思います😄- 11月30日
mako
子供用のふりかけは使ったことがなくて、普段から大人用のふりかけで添加物無添加だったり塩分の少ないものを選んでいますが、たまには味に飽きると思うので大人用に置いてあるおむすび山とかも少量にして使います🙆
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
無添加のふりかけは良さそうですね😄
おむすび山、私自身はあまり使う事がないのですが、子供と一緒に使おうと思います✨
ご飯が少しでも進むようになってくれたらいいのですが…💦- 11月30日
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうですよね❗
以前は、なるべく手作りの物をと思っていましたが、2歳になり外食などもするようになって、あまり気にしなくなりました😅
少量から使ってみようと思います✨