
コメント

退会ユーザー
そろそろ妊娠検査薬が反応するのではないですか??
検査薬してから病院に行かれてはどうでしょうか。
もし、万一反応なくても、可能性があるって言えば、それなりの薬をいただけるはず!
退会ユーザー
そろそろ妊娠検査薬が反応するのではないですか??
検査薬してから病院に行かれてはどうでしょうか。
もし、万一反応なくても、可能性があるって言えば、それなりの薬をいただけるはず!
「胚盤胞」に関する質問
【体外受精についてです】採卵が終わり、生理も終わり(レトロゾール飲み終えました)今周期に出来たら移植なんですが、しっかりと卵子が育たない場合や育ちすぎ?(私はもともと多嚢胞性卵巣ぎみなので)だったりで移植…
旦那様の奇形率が高くて顕微授精されている方、されていた方、お話を聞かせていただけないでしょうか🙇♀️ 私の夫は奇形率99%で、現在先進医療のIMSIを付けて顕微授精をしていますが、あまりにも凍結できません。 精索静…
体外受精にて、移植したあと仕事はいつも通りに勤務されたでしょうか? タイミング法、人工授精4回としましたが全くでした。 今回が初めての体外受精で、胚盤胞が3abが2個と先生はいい結果とおっしゃってくださいました…
妊活人気の質問ランキング
ちゅん
検査薬するのが怖くて( ; ; )
でもした方がいいですかね( ; ; )
日曜日に友達の結婚式があるんです…それがなければ寝てようと思っていたんですが困ってます( ; ; )
退会ユーザー
心配なら検査薬された方がいいかなと。体の節々が痛いなら熱が出るかもですしね。
もしかすると妊娠超初期症状かも?!
ちゅん
しました!うっすら線出ました😭💕
まさかのです!
今のところ熱はないのですが、これはさらに病院行くか迷ってきてしまいました😭
退会ユーザー
良かったですね。
まだ胎嚢も心拍も確認できないと思うので、あまり早く行かない方が良いと思いますよー。
まだ普通なら気が付かない時期なので、普通に過ごすのが1番です。
熱がないならきっと初期症状だったのですね😁
ちゅん
よかったです!
不妊の病院には12/6に判定日なのでそこで行くつもりです。
今日も熱もなく昨日のだるさもマシになったので初期症状だったんですかね?なので内科とかは行くのやめておきます😊
ありがとうございました!