※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pooh
お金・保険

育休中の方への質問です。赤字黒字の判断は、旦那さんの給料を元にしていますか?それとも自分の貯金分を足して計算していますか?

育休中の方!
赤字黒字の判断って旦那さんの給料を元にしてますか??
それとも今までの自分の貯金分を月に何万か出して給料と足して計算してますか?

日本語下手くそですみません

コメント

ままり

旦那の給料+自分の手当で余ったら黒で、
貯金を切り崩したら赤と判断してます😭

  • pooh

    pooh

    産休育休の時の手当ですか??

    • 11月30日
  • ままり

    ままり

    はい、そうです!まだ育休手当は入ってませんが💦

    • 11月30日
  • pooh

    pooh

    私産休手当もまだなんです😱
    ちなみに手当入る前はどうされてましたか??

    • 11月30日
ぷぅ

世帯月収で足りなかったら赤字余ったら黒字にしてます!

  • pooh

    pooh

    自分の手当も出すんですね☺️

    • 11月30日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    ローンやら保険、貯金やらの支出の総額が旦那だけではたりないので😭

    • 11月30日
  • pooh

    pooh

    そうですよね😭
    貯金は出しますか??

    • 11月30日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    基本的に旦那の給料は全て引き落としになるので主に私の給料は貯金です!!
    復職しましたが、育休のときも同じでやりくりしてました^^*

    • 11月30日
  • pooh

    pooh

    そうなんですね☺️
    うちは旦那がほんとに低給料で、私が生活費出してます。。。

    • 12月1日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    うちも私の給料全額は貯金できません!保育料とか私からだしてます!

    • 12月1日
あんぱん

主人の給料だけで足りずに私の手当てに手がついたら赤字とみなします🤔

  • pooh

    pooh

    元々うちは足りてなくて😭笑
    ほんとに低給料なんです😭

    • 12月1日
はなのこ

旦那の給料を元に生活費の割り当てをしてます!自分の手当てとかはまるまる貯金してるので、なかったものとしてカウントしてます!!

  • pooh

    pooh

    旦那様の給料で生活されてるのですね☺️
    うちは全然足りてなくて生活費は私の貯金から出てます😭
    家賃ガス代電気代は旦那ですがそれでも足りない時あるので足りない分出してます。。。

    • 12月1日