
コメント

退会ユーザー
まだ34週ですが、通ってる総合病院では36週以降から補助券ありでも毎回2000円ほどかかるって説明されました🤔✨

はじめてのママリ🔰
一人目のときはずっとお金かからなかったですよ😊
-
coco
なぜかお金かかる時多いんですよ、、
なんでなんですかね。
無料の時も何回かありましたが…- 11月30日

ゆたん
2人目の時週関係なく毎回800~注射等あると2000くらいかかってました!

Knp♡mama
NSTだけ自己負担で600円です🙂

なごみ
35週までは2000~3000円かかってましたが、36週からは200~300円ほどになりました!
1人目の総合病院の時は36週以降も2000円ほどかかっていたと思います🤔

ママリ
母子手帳貰ってから今のところ助成券のみです🤩
便秘の薬代とかはお金かかってます💦

愛夢
何回か無料でしたがほとんどお金かかりました💦
もう補助券もなくなったので今は毎回かかってます😭

メルクディー
上の子のときの総合病院も今回個人のクリニックですがかかってません( •́⍛︎•̀ )
coco
えぇーーやっぱりそうですかぁ💧😭💧
早く生まれてほしいな。笑