
コメント

あきママ
実家にお世話になってます(^_^;)
2歳と二人で過ごすのは、とても安静にしていられないので…(>_<)
保育園までの距離が、実家からだと片道30分以上かかってしまうのですが、祖母に送迎頑張ってもらってます。
私は最初2週間の入院含め、安静生活2ヶ月経ちます。早く安静解除になるように祈りましょう!
あきママ
実家にお世話になってます(^_^;)
2歳と二人で過ごすのは、とても安静にしていられないので…(>_<)
保育園までの距離が、実家からだと片道30分以上かかってしまうのですが、祖母に送迎頑張ってもらってます。
私は最初2週間の入院含め、安静生活2ヶ月経ちます。早く安静解除になるように祈りましょう!
「妊娠中」に関する質問
【妊娠中における実母との関係について】 いま妊娠29週の初マタです。実の母と喧嘩しました。 私の赤ちゃん用品の準備が遅いことやまだバリバリ仕事をしていること、 友達とも食事に行くなどして遊んでいることなどを心…
赤ちゃんの名付けついて質問です! 現在2人目妊娠中(女の子)で名前を考えています👶🏻 「おと」という名前をつけたいのですが漢字がなかなか決まりません…( ; ; ) 苗字とのバランスもありできれば漢字2文字でつけたいと…
妊娠中ジャンクフード(マックなど)たくさん食べてた方いますか😔? 元々好きなのもありますが、つわりの時期にポテトにはまり それ以降もなかなかの頻度で食べてしまいます💦 体重は大丈夫なのですが…赤ちゃんに影響あった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
怪獣息子二児のママ
お返事ありがとうございます♡
実家ですよね〜
私も実家へ行きたいのですが
長男が6年生で毎朝学校へ送り迎えが難しくて
次男を実家へお願いしてるのですが
1日おきに帰って来ます。
旦那も帰って来たり来なかったりの仕事で頼りにならず笑
入院も大変ですよね。
長男の時に一か月の入院だったので
大変でした。
お互い、楽しいマタニティライフになります様に♡