
寝返りで窒息死の不安。硬さやクッションについて教えてください。初めての育児で分からないことばかり。
首もしっかりしてきて、最近は横になってる時も頭を使って腰を持上げてみたり、そろそろ寝返りしそうかなーって感じになってきました☺
ですが、寝返りをしてうつ伏せになって窒息死…なんてことを聞くのでこれから不安で仕方ありません(>_<)
日中はまだ大丈夫ですが、夜大人が寝ている間に寝返りをしてうつ伏せになってしまったら…?と考えると恐ろしいです(;;)
敷布団はどのくらいの硬さ?寝返り防止クッションは必要?などなど😂💦
硬すぎても痛いだろうし柔らかい布団はダメってどの位までなら大丈夫なのか…
初めての育児で調べてみても分からない事ばかりです😂
先輩ママさん、教えてください!😂
- mizuki🐷(6歳)
コメント

らら
赤ちゃん用の布団であれば
大丈夫だとおもいます😊
寝返り心配ですよね💦
わたし夜中に何回か起きました(笑)
バスタオルをお腹のところに腹巻きみたいに巻いておくと寝返りできないのでそうしていました!寝返り防止クッションも逆に怖いかなとおもいまして...あとスリーパーを着ていると上手く寝返りできないみたいで着せて寝ています!
mizuki🐷
起きちゃいますよね😂💦
わかります!寝返り防止クッションもどうなんだろうと思って😂
なるほど、バスタオル、スリーパーは初耳でした!!
ありがとうございます😊💗
らら
起きますー💦
これからの時期スリーパーもバスタオルも使えちゃうのでいいかんじだとおもいます!クッションは使える期間がみじかいのでもったいないですよね💦
mizuki🐷
まだ寝返りしてないですけど夜中起きて呼吸確認することありますもん笑
確かにもったいないですね😭スリーパーも持ってるし、バスタオル腹巻もやってみようと思います😊✨
らら
すごくわかります(笑)
タオルも顔のところにかかるんじゃないかとか色々心配しましたがとりあえずいまのところは大丈夫です😅そこだけ気をつけてあげてください☺️でもそんなこといってたらお布団とかもきせてあげられないですよね😂わたしが心配性なので大変です(笑)
mizuki🐷
わかります!😲
寝てる時のタオルはほんとに心配になっちゃいますよね😭
寝てるときにもモゾモゾ動きますもんね😰
同じく私も心配性なので…😅💦
早く寝返りできるようになって欲しいけど色々と心配…っていう複雑です😵💧
らら
そうですよねー💦寝返りできるようになるといろいろたいへんです(笑)
眠たいとタオルとかで顔をごしごしするのでそれも気になって😅
寒くなってきたので布団蹴っちゃうのも風邪ひきそうで心配です(笑)
mizuki🐷
そうですよねー😭💦
最近物をよく掴むようになってきてタオルをよく掴んでるので顔にかからないかな…とか😂💦
うちの子もめっちゃ布団蹴るんです😂笑
住んでるのが東北なので、これから寒くなるので大変です…😰😰
らら
今日も自分で頭からブランケットかぶってしまってあせりました🙄
蹴りますよねー😔風邪ひかないようにとおもって丁寧にかけても10秒ももちません(笑)東北だとほんと寒くてたいへんですよね😓💦
mizuki🐷
わかりますわかります!😂
すーぐ蹴っ飛ばされます笑
そうなんです…ヽ(;▽;)ノ
暖房つけないと寒いし、付けっぱなしでも乾燥するし…
やっぱり寝るときに付けっぱなしは良くないですよね…?😰
らら
なにかセンサーでもついてるのか?と思うくらいかけると蹴りますよね(笑)
まだすごーく寒いわけではないのでいまのところ暖房無しで大丈夫ですが、週末からすごく寒いみたいなのでどうしようか迷っています💦
今年は電気代が高くなるの覚悟でデロンギのヒーター買いました!これだと乾燥しないので、本当に寒い日はつけて寝ようかなーとおもっています!
エアコンは乾燥で喉がすぐ痛くなるので💦