
1歳の男の子の誕生日プレゼントについて悩んでいます。お姉ちゃんがいるため、新しい玩具を買っても取られるかもしれないと言われたが、初めての誕生日だからプレゼントしたいと思っています。お姉ちゃんも同じ日に誕生日で、それぞれにプレゼントを用意する予定ですが、2→3歳児のイヤイヤ期が心配です。
上にお姉ちゃんがいる男の子の1歳の誕生日プレゼントって何がいいと思いますか?
旦那には、お姉ちゃんの玩具もあるし、新しいのをプレゼントしてもどうせお姉ちゃんに取られるだけだからいらないんじゃない?と言われたのですが、そんなものじゃないと思うんですが…
せっかくの初めての誕生日だし、プレゼントは買ってあげたいと思うのが親心じゃないのかな!?
ちなみにお姉ちゃんも同じ日が誕生日なので、お姉ちゃんにもプレゼントを用意することになります。
なので、こっちはお姉ちゃんの!こっちは弟の!と伝えるので、大丈夫だと思っているのですが、絶賛イヤイヤ期継続中の2→3歳児は甘くないですか?
- 柿っ子(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
一歳は、おりこうトーマス?ってやつ買いました!数字とか色とか形覚えれるおっきいトーマスです!
ブロックみたいに片付けもないから楽です😂
お姉ちゃんも数字覚えてました!

りな
甥っ子はプラレールのトーマスを貰って、喜んでました😊
もうすぐ3歳なら自分のもの。弟のもの。ときちんとわかりますよ。うちの娘はきちんとわかっています。でもまだ3歳なので使いたくなってしまうものです😓借りる時には貸して〜と言うようにさせてます!
-
柿っ子
やはりトーマスが鉄板なんですね!!🤔
私もそう思うのですが、最近の口癖が「ぜんぶ〇〇ちゃんの!」で、お友達のおもちゃまで独り占めしてしまうんですよね(┯_┯)
私も貸して〜は言うようにさせてるのですが、いつの間にか自分のものにすり代わってるのが厄介です(笑)- 11月30日
柿っ子
調べてみます!
ありがとうございます(^^)