
夜中のミルクを飲まず朝まで寝るようになり、1日のミルク回数が心配。夜のミルクを飲まず、離乳食後のミルクも飲まない。夜の離乳食前に少し飲ませた方がいいか迷っている。
8ヶ月のベビーママです😊
離乳食は2回で最近完ミになりました!
ミルクを飲む回数について質問です!
生活リズムが
6時半→起床
7時 →離乳食
8時半→ミルク140
1時 →ミルク200
6時 →離乳食
9時 →ミルク200
2時半 →ミルク200
最近夜中のミルクを飲まず朝まで寝る時が出てきたので夜中を飲まないと3回しか飲んでないのでこれでいいのか心配で💦
離乳食もよく食べてくれるので夜の離乳食後のミルクは飲まないです💦
夜の離乳食前に少し飲ませた方がいいのか迷ってます😫
皆さまは1日どれくらいミルクを飲ませてますか?
- ゆめち(7歳)
コメント

遥ママ
8ヶ月の時から完ミにし
うちの子は2回しか飲んでなかったです😓
朝起きて160のんで
寝る前に200のんで
滅多に夜起きないですが
起きた時には200あげるようにしてました(*^^*)

えな
いいんですよー( ^ω^ )
寝てくれるならいいじゃないですか( ^ω^ )
うちも3回とかでしたよ( ^ω^ )
友達のとこは9ヶ月の時はもう寝る前しか、飲ませてなかったらしいですよ😬
離乳食しっかり食べてくれて、欲しがらないならあげなくていいとおもいますよ!
-
ゆめち
そんなもんなんですね!
1日のリズムも変えた方がいいのかなーと思ってましたが変える必要もなさそうですね!
ありがとうございます😊- 11月30日
ゆめち
そうなんですね!
離乳食の後は飲んでますか?
遥ママ
離乳食のあとは飲んでないです(*^^*)
まだ2回食ですが今もミルクは1日2回です😅
ゆめち
そうなんですね😊
参考になりました!
ありがとうございます😊