

Mi
ちなみに、勤務時間は1日四時間のパートです💦

ゴキジェット
ですよね!私もさっき携帯で天気予報みたら土曜日に雪!がっかりですー。
-
ゴキジェット
仕事は車で行き帰りやってくれるのでバイトは楽チンです!
- 1月20日
-
Mi
コメントありがとうございます。おお!同じ方が!
季節柄覚悟はしていても、今年は雪喜べないですね💧
お仕事内容が楽なんですか?☺- 1月20日
-
ゴキジェット
デリヘルです。
- 1月20日
-
Mi
それで送迎ってことなんですね。うちの車もスタッドレス履いていれば…(*_*)
- 1月20日

雷注意
うーん、雪だからって理由だけでお休みをもらうのはちょっと甘えすぎな気がします💧
そう距離もないようですし。
逆に私は真夏日に歩いてパートに行ってましたが、暑くて歩けない日は仕方なくタクシー使ってました。
パート代と相殺になっちゃうぐらいでしたが、突然休んでパート先に迷惑かけるぐらいならその方がいいかなと…
体調が悪くなければですが、交通費が出なくてもバスや電車、タクシーなどを使うことを考えてもいいと思いますよ!
-
Mi
コメントありがとうございますー!
そうですよねー…わたしもそう思う気持ちも一方であります(~_~)
真夏日も妊婦にとっては辛いですね…倒れなくて良かったです💦
交通費は痛いですが💦、朝の運行情報を要チェックしたいと思います!- 1月20日

RYH
私は北海道なので
妊娠初期の大雪の日も
タクシーで出勤しました💦
交通費はなしです。
今から休むかどうか決めるより、
当日タクシーが来なくて遅れます
タクシーが捕まらなくて休みます
の方がいいと思います。
妊娠に理解があっても社会人として
行こうと思ったけど行けなかったという意思を示した方がいいかな?と私は思いました💦
短い時間でも必ず誰かにその埋め合わせは行くと思うので💦
-
Mi
コメントありがとうございます!
雪国の妊婦の方には本当に頭が下がります💦交通費なしのタクシー痛いですよね…😵
社会人の頃をふと思い返しました…まずは行こうとする努力ですよね。。- 1月20日
-
RYH
本当にタクシー痛いです💦
でもタクシー呼んでるんですが
来なくて…って電話したら
上司からそれは仕方ないし来なくていいよ💦って言われたことがあります。笑
行く時は暖かくして
長靴はいてペンギンのように小股で歩くようにしてくださいね(>_<)- 1月20日
-
Mi
妊婦でなくてもそれじゃあ行けないですもんね😵💦
今回休むかどうか悩んだ原因のなかに、転ぶ心配がありました💦
小股ですね!📝
あまり雪道に慣れてないのですが、行くことになったら頑張ります(^^;- 1月20日
-
RYH
フード付きのコートを着て
手袋つけてレインブーツが
いいですよ(*^^)v
本州のブーツはかなり滑るので💦
ムートンは雪で
ビシャビシャになります💦
ポケットに手を入れず
雪なら傘ではなくフードで
手は出しておいた方がいいです(^^♪
基本的にゆっくり歩けば
転んでも衝撃が少ないので
気をつけてくださいね♡- 1月20日
-
Mi
完全防備じゃないとですね👍
転んだときのことも考えなきゃですよね( ̄▽ ̄;)ありがとうございます♡- 1月20日

ゆり
雪なら行くかなぁ…
理解がある会社でも、
お給料いただいてるんだから
きっぱり会社側から休めと言われてないかぎり
社会人としてなんとしても行くだけのいしは見せるべきと思います。
休むかより、どう行くかで私なら悩むかも。
-
Mi
コメントありがとうございます!
理解を頂いてることについつい甘えちゃっていたのかもしれません。行こうとする意思…社会人としては当然ですよね…。
当日の運行情報を逐一チェックしたいと思います💦- 1月20日
コメント