
生後2ヶ月の赤ちゃんの起きている時間について知りたいです。夜寝るために昼間起きている必要があるのか、夜寝つきが悪い理由も知りたいです。他の方の2ヶ月の赤ちゃんの様子も教えてください。
生後2ヶ月のときは起きてる時間ってどのくらいですか?
最近大人しく起きてることが増えてニコニコしたりもします😊ネットではだんだん起きてる時間が長くなると書いてあったけど、どのくらいなのかな?と思いまして……。
昼間起きてないと夜寝れなくるとか、このくらいのときからあるのかな?
だから夜お風呂のあとグズグズしてなかなか寝付かないのかな?とかいろいろ疑問に思いました。
みなさんのお子さんの2ヶ月のころはどんな様子だったのか気になったので教えてください☺
- しずり(6歳)
コメント

りんご
二ヶ月の頃はだいたいですが
6時起床
8時から9時 朝寝
11時から13時 昼寝
15時から16時 夕寝
19時就寝でした。
しずり
2時間ずつ起きてるってことですか?
うちは起きてても30分くらいはニコニコでその後はギャーギャー泣いてしまうんですよね😢
抱っこすれば泣きやんでもずっとは大変で😅
りんご
うちも30分はご機嫌でその後授乳を挟んで、30分くらいは動揺を流しているとご機嫌でその後30くらいお膝の上で遊んで、また寝るみたいな形でした。
しずり
そうなんですね❢
今の時期はそんな感じで良いってことなんですね💡