
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちも大体80gあげてますが少ないです!なので結局100〜120gくらいは食べてます。笑
野菜類もトータル80gになるようにしてましたが少ないみたいでめっちゃ泣かれます😂
その子に合った量でいいかなと思いますがまだ満腹中枢ができてないのであげすぎだけは注意かなと思います!

ママリ
9ヶ月ならもぅミルクどんどん減らす時期なので好きなだけあげて大丈夫ですよ😊
息子はその頃一食の合計が250gぐらいでした!計ってましたが平均は気にしたことないです😊
-
*ha*
コメントありがとうございます!
完母なのですが、なかなか回数が減らないのも悩んでます💦
あまり神経質にならないようにしてみます(*ˊᵕˋ*)- 11月30日

ぺんちゃん
お粥50〜60gでイヤイヤします😱
野菜は20〜30gです💦
食べてくれるならあげすぎはだめですがいいかなーと思いますけど🤔
息子はなぜ食べてくれないのー😭
-
*ha*
コメントありがとうございます!
食べないのは悩みますよね💦何日間か食べる時グズグズする時がありましたが、その数日でも悩みました💦息子君、食べるようになるといいですね◡̈⃝︎⋆︎*- 11月30日

ひぃと
食べてくれるならある程度はあげていいと思いますよ!
ごはんを増やすより、野菜を増やしてあげたらいいと思います😋💓
-
*ha*
コメントありがとうございます!
そうですね(*ˊᵕˋ*)野菜を増やしたり、少し形態も固めにしてみます⭐️- 11月30日

ママリ
5倍がゆ120
おかず80〜100
くらいいつもあげてます☺️
タンパク質の量だけ守ってます!
多めですが、標準体重なのでこれでいいかなと思ってます😊
-
*ha*
コメントありがとうございます!
タンパク質はあげすぎ注意なのも、ここ数日で知りました💦無知ってこわいですね。。うちも体重は標準で、もう少し増えてもいいのに~と思っているところなので、あまり神経質にならないようにしてみます☺️- 11月30日

かやか
よっぽどじゃなければ欲しがるだけあげて大丈夫らしいですよ🎶胃腸に負担がかからない程度に。
うちは6倍がゆ90グラムにしたら消化不良おこしたので、おかゆは80gです(^^;笑
-
*ha*
コメントありがとうございます!
嘔吐や下痢、便秘などがなければ大丈夫ですかね?消化不良、、大変でしたね😂- 11月30日

saraママ
お粥と野菜は欲しがるなら多めにあげても良いと聞きましたよ!
お肉や魚などタンパク質のおかずは胃に負担がかかるので規定量より増やさない方がいいそうです!
-
*ha*
コメントありがとうございます!
そうなんですね₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎豆腐が大好きで、沢山あげたくなりますが、量を守ってあげたいと思います⭐️- 11月30日
*ha*
コメントありがとうございます!
そうですよね😂今まであげすぎてたー💦と反省です。。