※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツについて、8キロの赤ちゃんがパンツタイプMサイズを使用すると横漏れが多いです。サイズが大きいか小さいか、またパンツタイプが早かったか悩んでいます。

オムツについて相談があります。
現在体重が約8キロあるんですけど、結構寝返りするようになったので、パンパースのテープタイプMサイズ→パンツタイプMサイズに変えてみたところ、おしっこの横漏れがものすごく多くて(´×ω×`)
いつも同じところから漏れてるような感じです。

サイズが大きいんでしょうか?小さいんでしょうか?
それともまだパンツタイプは早かったんでしょうか?

コメント

せりちゃん

テープとパンツって多少サイズの違いがあるかもしれません!
うちはムーニーですが、テープはM、パンツはSです!
テープのSだと漏れるのでMにしましたが、テープのMでもパンツのSでも漏れないしきちきち感もまだありません🙌
なので一度Sを試されてみてもいいかもです🤔

  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    なるほど!違いがあるかもしれないんですね!パンツタイプのSを試してみます!ありがとうございます!

    • 12月1日
香

パンパースは肌いちの方ですか?
肌いちのパンパースはまた上深めで大きめ 、普通のパンパースの方がパンツは小さめでぴったりします。
なので、おしっこの量で漏れてるなら参考にならないかもですが💦
足回り、ウエスト周りのフィット感での漏れなら普通のパンパース試してみてください✨
あと、テープの時ってギャザーとかすごい気にして着けてましたがパンツだとサッと履かせてそのままなので履かせた後足回りのギャザーをしっかり直してあげるのも漏れの改善になると思います。

  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    パンツタイプは肌いちで、テープタイプは緑のパンパースです!
    緑のパンパースのパンツタイプも試してみます!ありがとうございます!

    • 12月1日