
コメント

退会ユーザー
白斑なくても、最初はそんな感じのときありました。
その時は、しばらくすると白斑でてきたり、おっぱいが堅くなったりしました。
授乳はした方が良いと思います。授乳のときに出てない場所がないかおっぱいを押しながら。
、、、違ったらすみません(^^;明日あたりに出産した産婦人科に相談すると良いと思います!
退会ユーザー
白斑なくても、最初はそんな感じのときありました。
その時は、しばらくすると白斑でてきたり、おっぱいが堅くなったりしました。
授乳はした方が良いと思います。授乳のときに出てない場所がないかおっぱいを押しながら。
、、、違ったらすみません(^^;明日あたりに出産した産婦人科に相談すると良いと思います!
「乳首」に関する質問
生後3ヶ月。ミルクをあげるのしんどいです😭 どなたか助けてください🥺 ①抱っこして飲ますとギャン泣き 体勢、姿勢、首の角度に気をつけてるのに…。 ②ミルクの飲みがひどいときは100〜140。 一日700ちょっとしか飲ま…
8ヶ月、完ミです ここ1週間くらいミルクを飲む時にむせるようになりました💦 鼻詰まりのせいかな?と思って鼻水吸いしたり様子みていましたが、鼻詰まりが治っても10回ほどむせます 乳首のサイズもLとMを試し、まだMのほ…
生後10ヶ月の息子がいます。混合で徐々にミルクを増やして、今は寝る前の一回だけ母乳をあげていました。 乳首を噛まれることが増えて痛くて痛くて辛くなってきていたのと、そんなに息子もおっぱいに執着ないこともあり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おもち
前に白斑できたことあってその時も痛くて...でも見てわかるほど白斑ができていたので今回は違うかな?と思ったんですがやっぱりそうなんですかね😂最近は授乳間隔がのびてきたせいか張らなくて詰まってるのかとか全然わかりません💦💦ちょうど予防接種に行くので聞いてみようと思います😭