
コメント

あち
どっちも使ってないです!
オムツは消臭袋に入れて蓋つきのゴミ箱に捨ててるし、母乳を保存することもないし😊

ぽんちゃん
おむつポットは我が家は蓋付きのゴミ箱使ってます👌おむつポットも使ってたのですが、匂い漏れが酷くて💧蓋付きゴミ箱の蓋に消臭シールつけてた方がマシでした😂
母乳パックはわざわざ買っておく必要はないと思います👌
旦那さんに長時間見ててもらうとか、予定が入った時に買っても遅くないと思います👌我が家は買いましたが使いませんでした😂
-
mom
おむつポットでも匂い漏れするんですね😱
母乳パックも様子見でよさそうですね!ありがとうございます😊- 11月30日

あや
私はどっちも使ったことないです😂
-
mom
そうなのですね!!
ありがとうございます😊- 11月30日

退会ユーザー
オムツポットは消臭袋に入れてゴミ箱に入れたら気にならないと思います☺️
母乳バッグは代用はきかないと思います💦
でも、最初は母乳が沢山出るかどうかは分からないので急いで買う必要はないと思います☺️
-
mom
消臭袋というのがあるのですね!
母乳バックも様子見でいこうと思います!ありがとうございます😊- 11月30日

退会ユーザー
おむつポットは必要ないです!
おしっこはスーパーの袋に入れて1日の終わりで、ウンチは1つずつ袋縛って捨ててますし、100均に売ってる蓋付きのゴミ箱でも代用できますよ😌
母乳保存用の袋は産後の母乳量で決めた方がいいです!
-
mom
なるほど!!!!
参考になります😭
ありがとうございます😊- 11月30日

いちご
母乳の保存袋は産まれてからで良いと思います😅
産まれてみないと母乳もちゃんと出るか分からないので…。
私は産まれる前に搾乳器とかセットになってるの買いましたが、結局全然使わなかったので…😭
-
mom
確かにそうですね😱
私も様子見でいこうと思います💦- 11月30日

森の人
蓋つきのゴミ箱で代用してます!
母乳を搾乳出来るぐらい出るか今からわからないと思いますし、長時間預けて出かけるとかしない限り、冷凍のは使わないと思うので…
産まれてから様子見でいいかと☝🏻
mom
そうなのですね!!!
母乳を冷凍して置いておくとかって聞いたのですがそれってどういう場合なんですかね?!
質問ばかりで申し訳ありません😂
あち
保育園に預けないといけない場合に、搾乳してその袋に入れて冷凍して渡したりするんですよー!
なんで、常に自分が母乳あげられるならいらないです😊
それに、母乳量がどれくらいでるかも産まれるまで分からないので、場合によったらミルクもありえるし👍
mom
なるほど!!!!!!
たしかに、母乳量分からないですもんね😖💦
分からないことだらけなので助かりました!!ありがとうございます😊