※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなごろう
家族・旦那

年末年始の帰省について皆さんならこの状況どうしますか?旦那さんが私の…

年末年始の帰省について
皆さんならこの状況どうしますか?


旦那さんが私の実家で年越し、新年会を
するのが嫌がります。

今まで(3回)は
旦那さんが年末年始は家族で過ごしゆっくりしたい。
との事で年越し元旦は自分の家族で過ごし
1月2日に私の実家へ(車片道2時間)
日帰りで行ってました。


旦那実家は1月中か2月とかに
旦那の姉と妹家族の予定が合う日新年会をします。
(予約した食事処でお昼を食べて帰ります。)

私の実家も1月中とかに顔を出せば良く
別に2日に行かなくてもokです
しかし❗️私の姉家族と兄家族は
31日1日で実家に帰り年越し、新年会をします。


今年10月に2人目を出産し
上の子2歳と生後2ヶ月を見ながら日帰りが
大変な事が目に見えるので嫌で泊まりたいです。
それに私も仲良い姉兄と実家で泊まって
年越し新年会したいです。

それに私は姉家族、兄家族に会いたいです。



上の事を説明し31日.1日で泊まりたい。
と相談したところ
俺は行きたくない。と言った後
行ってくれば。と言われました。

正直私は旦那を置いて3人で行く事を
考えてませんでした。

私は
4人で過ごしたいから行きたくない。
嫌だけど泊まりで行こう。
このどちらかを言うと思ってました。

⚫️質問です⚫️
旦那抜きの3人で自分の実家に31.1日で泊まりますか?
それとも
4人で過ごし日帰りで2日に行きますか?


旦那の話を細かく聞いたら
行ってくれば。と言ったのは
4人で過ごすのよりも泊まりたいんなら行ってくれば。
らしいです。


まとまりのない文章ですみません。

コメント

めれんげ

私なら2日に日帰りで行きますね😞

とゆうのも、私なら旦那の実家に年末年始泊まりに行きたくないので、相手もそうなのかなーと納得してしまいます。

そもそも旦那様は自分の実家で年越しも嫌だから自宅で過ごされてたんですよね??なら、義実家はもっと行きたくないかもですね😭

  • はなごろう

    はなごろう

    みーなさん

    そうですよね、元々独身時代年越しも実家に帰っていなかった旦那さんからしたら義実家はもっと嫌なのかもしれないですね。

    旦那さんは行きたくない。
    と言ってますし
    やはり2日に日帰りの方が良さそうですね、、、

    • 11月30日
  • はなごろう

    はなごろう

    抜けてしまいすみません😭
    回答ありがとうございました😭

    • 11月30日
みみ♡

あたしなら置いて行きます!!
子供連れての移動は大変だし…
旦那さんが寝かしつけなど子供が寝るまで面倒をきちんとみてくれるなら別ですが😔
旦那さんの家族にも会いにいくなら、はなごろうさんの家族にも会いにいくのは普通だと思います!
なのであたしなら
行ってくれば?なら置いて行くし、義実家とのご飯も一人で行ってくれば?って思います😅
あたしは義実家が好きではないので💦

はなごろうさんもご家族に会いたいですもんね!!!
たまには泊まりでゆっくりしちゃいましょう☺️

deleted user

難しいですね😥
これ男女逆の質問だったら「赤ちゃんが小さいんだから泊まりなんて!」とか「慣れない義実家に泊まるなんて!」とか言われそうですね(笑)

ご主人の本当に家族で過ごしたいから渋ってるんですかね?
気を遣う義実家に泊まるのが少しイヤとかそういう訳じゃないんですかね💦
はなごろうさんが親族と楽しんでいる間ご主人も楽しめる環境なら渋らないと思いますが…。

長くなりましたが、私なら2日に日帰りにします。

Mon

私は夫を選ぶので、私の場合、夫抜きで泊まりに行くのは無しですね。

家族で過ごして、あとは日帰りで行きます。片道2時間なら近いな、と私は感じます😅

ymam

全く一緒で悩んでるところです‼︎

だんだん行きたくないと言う旦那に少しイライラしてきて、もういいわとなってきてます😥
なので3人で実家に行くのがいいかなと思います!
逆に嫌々来られても気分悪いですしね😑
でも常識的にほんとは実家にも少しだけでも顔出してほしいのが正直なところですが…

もいもい

私なら旦那抜きで実家に泊まります☺自分の兄弟に会いたいですもん!夫婦仲は良いですが旦那さんが許してくれるなら喜んで帰りますね🙌旦那さんは一人でのんびり過ごしたり友達と過ごしたりとかはないんですかね?
我が家は去年下の子が産まれて3ヶ月くらいだったので新年の挨拶はやめました。移動時間3時間くらいで雪が降る地区だったというのもあります。
日帰りもしんどいと思うので私なら泊まるかもういっそのこともう少し大きくなってから行くの選択ですね!

あおまま

お姉さん、お兄さんの家族はいつまでいらっしゃるんでしょうか?31日と1日にお泊まりされるんですか??
もしそうなら…31日は家族四人で年越しして1日のみ泊まろうかな~と思います!😄
大好きなお姉さんお兄さん家族と過ごしたい気持ちもありますが…今の家族は旦那さんとお子さん達だし、優先するべきなのは家族かなぁと。年越しを1人でさせるのは悲しいので。

白米

今までご主人の実家に泊まってましたか?
もし、泊まっていたならば、子供連れて泊まり行って迎えに来させます。

でも、ご主人の家にも日帰りなら、今後のことを考えて、泊まらないです。

ちなみにご兄弟に会いたいなら、31もしく1に日帰りはダメなんですか?新年会はできなくても、会えますよね?